こんにちは!!宮ランチです♪
餃子の街・宇都宮には、駅前にもたくさんの餃子のお店が並びます。
もちろん餃子も美味しいのですが…
たくさんの素敵なカフェの名店があるのをご存知でしょうか?

宇都宮にも美味しいご飯が食べれるカフェが多いんです♪
昔から宮っ子にもおなじみの老舗のお店から、
最近話題の新しいお店まで、オススメのお店をご紹介します♡
本記事の内容
1.ファーイーストキッチン

ファー イースト キッチンさんは宇都宮市西にあり
東武宇都宮駅 から車で10分くらいで着きます!
お店から30メートルほど歩いた所に専用の駐車場があり
そこに12台ほど停める事ができます♪♪
お客さんはや女性の方ばかりですが、奥にカウンターもあるので、
男性の方1人でもランチを楽しめるような雰囲気です♪

私のオススメは、「ハンバーグのせオムライス デミソース煮」!
本当はセットにしてデザートやコーヒーを飲んで
ゆっくりランチを楽しみたかったのですが、ランチ後に急ぎの仕事があったので
今日は我慢しました…。
次来た時には絶対セットにしようと思います♡
もうこの見た目は自然と笑顔になるレベルのビジュアルです♡
本当に食べるのがもったいないくらい綺麗なオムライスでした!!
オムライスの上にハンバーグが乗ってるのはもはや反則です(笑)

卵はトロトロで中のチキンライスは鶏肉ときのこ、
たまねぎがたっぷり入っていて、とっても美味しかったです♡
それと、このデミグラスソースがすごく美味しくて
オムライスに多めにかけながら食べていたら
気づいたら最後の方足らなくなってしまいました(笑)
皆さんも食べる際は、気をつけて下さい♡
そしてハンバーグはとても肉肉しくジューシーで
デミグラスソースで煮込んでるので、オムライスにとても合いました!!

とにかくオムライスのレベルの高さとハンバーグものっていて贅沢!
これで1,000円は本当にコスパ抜群だなって感じました!
店舗情報
住所:宇都宮市西2-2-26
TEL:028-305-2617
営業時間:11:30~16:00
定休日:月曜日
2.Cafe Mario

宇都宮市の中心部(宇都宮市昭和)にあります古民家Cafe Mario。
外観は門構えが立派な古い一軒家ですが、
店内はおばあちゃんの家に帰ってきたような懐かしさを感じさせてくれ、
若い女性を中心に、カップル、年配の方など誰もが楽しめる雰囲気です!
その贅沢なくつろぎ空間で食べるランチに、期待が高まります♡♡
平日のランチタイムはすごくお得感あり☆

平日ランチは、どのメニューを選んでも1,188円!
どれも美味しそうで悩んでしまいます!(幸せな悩みだ♡)
そんな中でも私のおすすめは「焼チーズカレー」
メインが登場する前に、サラダ&オードブル、ジンジャースープが運ばれてきます。
スープはしっかり煮込まれたお野菜とピリリと刺激がある生姜の風味が◎

表面のこんがりおこげが綺麗です♡
熱々、とろーりチーズがもうたまりません…♡♡
真ん中には、半熟玉子が隠れています♪
一口頬張ってみると、ゴロゴロひき肉がしっかり入っていて
食べ応えもあります✳︎
玉子も入っているので、まろやかでお肉の旨味を感じます。
お肉の旨味がぎゅっと閉じ込められてて濃厚な味わいです♪

適度なコクも感じられ、優しい味わいだけど満足感を伴う魅力いっぱいのカレー!!
店舗情報
住所:宇都宮市昭和2丁目9−20
TEL:028-622-5666
営業時間:11:30~22:00 (LO 21:00)
定休日:火曜日
3.カフェテラス ライオン

ライオンさんは宇都宮市山本にあり
JR宇都宮駅からは車で30分くらいの場所にあります。
駐車場は、お店の前に4台停めることができます!
あとは隣のアパートのお店側から数えて2台目もライオンさんの駐車場になってます。
停めれない場合は、店員さんに声をかけて頂くと対応してくれるそうです♪

ライオンさんは本当にメニューが豊富で
メニューを選ぶのにすごく時間がかかってしまいました。
私のおすすめは「手作りハンバーグ 150g(和風たれ)」
このビジュアルはも神がかってます。
運ばれてくる時の鉄板のお肉が焼ける音はヤバすぎます(笑)
下味の塩胡椒もしっかりしているので、ソースなしでも頂けます♪

食べた瞬間、ジュワーと肉汁が溢れてきて文句なしです!!
肉肉しさもしっかり感じられますが、玉ねぎの甘味も感じられ、
そこにソースが絡まり、食べるたびに美味しくて本当にびっくりします!!
こちらのソースは玉ねぎがベースで酸味がとてもあり美味しかったです♡
バジルのアクセントもとてもいいです!!
付け合わせのにんじん、ブロッコリー、ポテト、コーンもボリュームがあります!
間違いない美味しさで、特ににんじんとポテトが美味しくて
にんじんは甘くて、ポテトは量も多くて大満足な付け合わせです♡

サラダやスープもとっても美味しい!!
店舗情報
住所:宇都宮市山本3-13-13
TEL:028-624-5296
営業時間:9:30-15:00 17:30-21:00
定休日:月曜日
4.SAVOIA s-21

宇都宮駅からほど近く、住宅街の中にある
「SAVOIA s-21エス ニジュウイチ(カフェ サボイア エス ニジュウイチ)」
宇都宮市内で採掘される“大谷石”で造られた蔵を
リノベーションした趣きのあるおしゃれカフェです!
ケーキセットの他にも、
焼きカレーやナポリタン等のカフェランチが楽しめます。

私のオススメは、「ハンバーグ焼きカレー(中辛)」♡
「甘口」「中辛」「辛口」がお選び頂けます。
その他、ご飯少なめやチーズ抜きなど要望にもお応えしてくれます♪
香ばしくてとてもいい匂いと、このビジュアルもたまりません♡♡
オコゲがとってもいい漢字です♡見た目も可愛い!!

チーズがとろりとのび、ジューシーなハンバーグとよく合います。
ランチだけではく、デザートやコーヒーで
ゆっくり時間を使いたくなるような落ち着く雰囲気。
ついつい、まったりしたくなってしまいます♪

雰囲気がとてもよく、一歩お店に入っただけでワクワクがとまりません!
店舗情報
住所:宇都宮市今泉2-8-5
TEL:028-666-7860
営業時間:11:30~18:00
定休日:月曜日
5.パウリスタ

パウリスタさんは宇都宮市西川田にあり
東武西川田駅 から車で5分くらいで着きます!
お店の前には駐車場があり6台ほど停める事ができます♪♪
駐車場に停める際は、お店が宇都宮環状線に面しているので駐車しづらく
駐車場も少し狭いので、注意して駐車するようにして下さい!

お得なセットメニューは料理+ドリンクかスープ、サラダ
そしてメニューには書いてなかったですが、デザートもついているので
お値段もお手頃でとてもいいなと感じました♪コスパ抜群です♡
私のおすすめは、「ナポリタンセット」
とにかくこのボリューム感!!たまんないですね♡

このビジュアルのナポリタン♡
本当に1人前かなとゆうくらい、パスタが入っているので
これで850円はコスパ抜群ですね!!
具材はベーコンとウインナーとピーマンとたまねぎと
定番の具材がたっぷり入っていて、とっても美味しかったです♡

店主の方がコーヒーを作る過程を見てるのも楽しめて、
その機械で作られたコーヒーは、すごく美味しかったです♡
店舗情報
住所:宇都宮市西川田6-5-31
TEL:028-659-1573
営業時間:9:30~16:00
定休日:土曜日、日曜日
6.マツガミネコーヒービルヂング101本店

マツガミネコーヒービルヂングさんは宇都宮市松が峰にあり
JR宇都宮駅からは車で10分くらいで着きます。
宇都宮市役所からは、徒歩1分。
駐車場は、お店の前に8台停められるようになっています。
数に限りがありますので、乗り合いで伺うのがオススメです!
マツガミネコーヒーさんは、松が峰の他に、
マツガミネコーヒービルヂング 102 東店(宇都宮)、下野市に103 グリムの森店があります。

ドリンクは、コーヒー・エスプレッソ・フレイバーラテ・ミルクスチーマー
・紅茶・フルーツソーダ・バナナジュース・ジュースがあります。
とにかくドリンクは、メニューが多すぎてどれを頼めばいいか悩んでしまいました♡
ちなみにパンケーキは、ご提供に30分程度かかります。
要予約制になりますので、ご注意ください!
私のオススメは、「マツガミネクラシックラテ」

このラテのビジュアル神がかってます♡
表面はラテアートになっていて写真も可愛い♡
ついつい沢山写真を撮りたくなってしまう見た目です!
周りのお客さんも頼まれている人気ラテでした!
驚いたのは、ラテの大きさです!
写真では伝わりにくいですが、こんなに大きなコーヒーをいただくのは初めてです!
お味は、ミルクがたっぷりで甘めで美味しい♡

ゆっくり話して飲んでいるうちに、あっという間に飲んでしまいました。
店舗情報
住所:宇都宮市松が峰2-8-3
TEL:028-634-5202
営業時間:10:00~23:00(日曜~18:00)
定休日:木曜日
7.cafe&Dining Rimorimo

宇都宮市上戸祭、日光街道沿にありますリモリモさん。
おしゃれは佇まい、店内が魅力的です♡
テーブル席34席、テラス席6席あり、ゆったりと広めの店内です。
テラス席では、ワンちゃん連れのお客様もいました!
ソファ席やカウンターもあるので、お一人様やお子様連れもくつろげそうです。

思ったより、メニューが多くて悩んでしまいました。
そんな中でも私のおすすめメニューは、「ハンバーグプレート」
鉄板でジュージュー音を立てて運ばれてきた
ハンバーグに私のテンションも急上昇♡♡
ライスも雑穀米で、罪悪感少なめなのが嬉しい。
付け合わせの焼き野菜も大きめのカットで食べ応えがあります。
ハンバーグもジューシーでとっても美味しかったのですが、
何よりも一緒に鉄板に乗っている付け合わせの野菜が美味!
特に玉ねぎは、甘ーくてペロリと完食してしまいました♪

ランチのサラダって「キャベツだけ」「水菜多め」みたいなところが多いですが
サラダだけでも種類豊富でたくさんの野菜がいただけます。
新鮮な野菜をお腹いっぱいいただけるカフェです!

どのメニューも魅力的で何度も通いたいお店です!
店舗情報
住所:宇都宮市上戸祭23-8
TEL:028-680-6087
営業時間:11:00〜15:00 17:30〜22:00
定休日:水曜日
8.石の蔵

宇都宮市東塙田町にあります「石の蔵」さん。
大谷石の蔵をリノベーションして造られたレストランで、
市街地から少し離れた静かな住宅街の中にあります。
ランチは、平日でも満席の事がほとんど!
ランチタイムは、ビュッフェスタイルでハイクオリティなランチで多くの人が賑わう、
とても人気なお店。
ランチからディナー、カフェまで幅広く営業しているので、高級感がありますが、利用しやすいです。

私のおすすめは、「ビュッフェコース」
主皿の他にビュッフェが楽しめる満腹コースです。
メイン自体も豪華ですが、ビュッフェも豪華です。
サラダやカルパッチョ、煮物、炒め物、天ぷら、デザートまで楽しめます♡
(ついつい食べすぎるやつです…♡)
お料理には地元さんの食材もたくさん使われています♪一品一品にこだわりを感じます。

ビュッフェだけでも満足な品数・ボリュームですが、
このほかに主皿が選べます!
お好みに合わせて、お魚・お野菜などお選びください!
ご飯は白米か雑穀米を選択でき、ビュッフェ台にはデザートまで♡

一度行ったら、人気な理由がわかる大満足ランチです。
店舗情報
住所:宇都宮市東塙田2-8-8
TEL:028-622-5488
営業時間:11:30〜22:00
定休日:なし
9.THE STANDARD BAKERS 宇都宮駅PASEO店

宇都宮駅の宇都宮FOOD HALL内にあります。
宇都宮FOOD HALL内にはたくさんのお店がいろんなお店が集まった
フードコートで席も沢山あり、電車や新幹線の待ち時間に利用するのにもオススメです!
スタンダードベーカーズさんは、大谷に本店があり
宇都宮市内でもとても人気なパン屋さんです♪
パン屋さんってディズプレイが可愛くて
ずっと見ていても飽きずに悩んでしまいます。

私のおすすめは、「那須の森チーズハンバーガー(白) 」
バンズは白か黒が選べます。
さすがパン屋さん。バンズにこだわりが詰まっています!
白は、ふわふわ食感に焼き上げたソフトなバンズ。
黒は、オートミールと竹炭を使った食べ応えのある黒いバンズ。
私は、王道に白いバンズが好きです。

ふわっふわなバンズに肉肉しいハンバーガー、とろとろのチーズのバランスが最高!
チーズも濃厚なものではないので、重たくなくペロっと完食してしまいました!
パンがふわふわで、持った瞬間潰れてしまうので、力加減ご注意ください!
親切にフォークをくださるので、途中切りながらいただきました!
肉肉しいハンバーグの他にレタスもたっぷり入っていて食感も最高!

大谷まで行かなくても、スタンダードベイカーズの美味しいパンが
気軽にいただけるPASEO店!おすすめです。
店舗情報
住所:宇都宮市川向町1-23 宇都宮パセオ1F
TEL:028-627-8422
営業時間:07:30~22:00
定休日:無休
10.ATELIER INAKA

宇都宮環状道路から北に少し進んだだけなのに、
のどかな田園風景が広がっています。
田原街道と白沢街道のほぼ中間。
宝井田園通り沿いにある「ATELIER INAKA(アトリエ イナカ)」
知る人ぞ知る隠れカフェ。
魅力に取りつかれた多くのお客さんで賑わっています。
席に限りがあるので、当日でも電話一本入れてから伺うのをオススメします。
もうオープンして11年になるようですが、
こんな素敵な場所なのに、全く知りませんでした。

15時以降は、お食事はなしで、お茶や甘味を楽しめるカフェ営業となります♡
オススメは、「わさび醤油ソースのローストビーフ」!!
綺麗なビジュアル〜♡♡♡
この日の付け合わせには「わさび風味の枝豆」「中華サラダ」「ポテトサラダ」「千切りサラダ」
付け合わせは、日によって変わるようです!
ここのなめらかなポテトサラダが最高に美味しい!!

メインのローストビーフは、火の加減・ソースの味とちょうど良すぎてご飯に合います♪
ちなみにご飯は、大盛り無料です♪
雑穀米の上にたっぷりと乗ったローストビーフは、驚くほどの柔らかさでもう、メロメロ♡♡
ほっぺたが落ちる美味しさとはこのこと。
甘味も美味しそう!次回は、カフェ使いでお伺いしたいです。

オシャレな空間に、カウンターに、器が並びきっと何を食べても美味しいんだろうなぁ!と
期待値が高まります♪
店舗情報
住所:宇都宮市上大塚町102-44
電話番号:028-666-4964
営業時間:12時~18時(金曜、土曜日は21時まで)
定休日:5日・10日・15日・20日・25日・30日
宇都宮のランチで栃木の”美味しい”を満喫しちゃおう♡
いかがでしたか?♡
宇都宮には、美味しいご飯が食べられるお店が盛りだくさん♡
宇都宮に来たら、ぜひカフェランチをお楽しみください!!
コメント