こんにちは!!宮ランチです♪
餃子の街・宇都宮には、駅前にもたくさんの餃子のお店が並びます。
もちろん餃子も美味しいのですが…
宇都宮は、ラーメン激戦区!!
たくさんの素敵な名店があるのをご存知でしょうか?
昔から宮っ子にもおなじみの老舗のお店から、
最近話題の新しいお店まで、オススメのお店をご紹介します♡
1.ラーメン 武丸

ラーメン武丸は、
北関東の中でも特に多くの店舗が存在する二郎系大国の栃木の中でも、
一際長い歴史と高い人気を誇るレジェンド店!
宇都宮市戸祭町、競輪場通りから一本入った場所にお店を構えます。
駐車場も広いので、県外からも多くの人が訪れています!

二郎系は、「デカ盛り」のイメージがある方もしれませんが、
武丸のラーメンは、ミニ200g〜用意があるので、
女性や小食の方でも頼みやすいです!
麺は、豊潤な醤油感の中にあっても
しっかりと主張する小麦の香りが最高♪
ずずっとすすり上げると、みずみずしさのあるつるっとした麺肌と
適度なもっちり感のある歯応えが楽しめ、
噛み締めるたびに麺自体の旨味と香りがさらに花開いていくようです!

まぜそばも大人気!
麺が美味しいお店は、何を食べても美味しい♡
タレとブラックペッパーのシンプルな味!
ブリンブリン食感の麺は、
パワフルな食感とそれに反比例する柔らかな小麦の甘みが一気に味わえて
文句なしなんですよね〜♡
いつお伺いしても行列の人気です!
記事はこちら♪https://inakoblog.com/takemaru2/
店舗情報
住所:栃木県宇都宮市戸祭町2732-1
営業時間:11:15〜14:30 18:00〜21:30
定休日:月曜日
2.麺 藏藏

場所は宇都宮の東側、清原工業団地のすぐ近く。
こちらは、他のお店では見たこともないようなラーメンを提供している人気店。
オープン当初から人気でしたが、年月を重ねるごとにメニューはパワーアップし、
今では、ここでしか味わえないオリジナル創作メニューもご用意が有ります♪

ラーメンってこんなにテンション上がるの??ってくらい
「可愛い!!!!!!!!!」連呼しました(笑)
他では見たこともないようなビジュアルは、まるでイタリアン♪
真っ白い器は中央に深みがあるタイプで、そこには美しく盛り付けられたラーメンが…♡

こちらも変わり種ですが、人気NO2!!!
藏藏の看板メニューになりつつあります♪
ちなみに新しい暖簾に描かれているデザインは、
このバジル de グリーンのシルエットでしょうね(*^^*)
大好きなラーメン屋さんです!
記事はこちら♪ https://inakoblog.com/zaza/
店舗情報
住所:宇都宮市氷室町1627-63
TEL:028-667-4478
営業時間:11:00~14:00 18:00~20:30
定休日:月曜日・木曜日の午後
3.村岡屋 本店

村岡屋本店は、宇都宮女子高校の南側
「六道(ろくどう)」とよばれる由緒ある通りの近くにあります。
超濃厚な豚骨魚介系つけ麺が有名な県内を代表する大人気ラーメン店です!

村岡屋さんの代名詞でもあるつけ麺は、通常と特製の2種類が用意されています!
麺量も細かく設定されているので、お腹の空き具合に合わせて調整可能です☆
スープは、とても濃厚なのにクドさはなく、ひと息ついた時に残る余韻は意外なほどにすっきり!!
麺を軽くつけただけで思いっきり絡みまくる濃度がすごい!
すすり上げることでさらに華やかになる麺の香りと、
麺と共に頬張ることでより強さを増すつけ汁の旨味の相乗効果がとてつもありません!

中華そばも大好きな1杯です♡
くっきりとした魚介の香りだけでその実力が窺い知れるというものですが、
海苔、ネギ、柚子などが脇を固めるその布陣には一切の隙も見当たりません!
何をいただいてもハイレベルラーメンがいただけます♡
記事はこちら♪→ https://inakoblog.com/muraokaya2/
店舗情報
住所:栃木県宇都宮市西原1-6-2
TEL:028-634-4270
営業時間:11:15〜14:30 17:30〜20:45
定休日:月曜(祝日でも休み)、年末年始
駐車場:あり
4.麺や 吉四(KICCHO)

ふと現れるラーメン屋さん「麺や 吉四」
「吉四」と書いて「きっちょ」と読みます。
つけめんやしおそばがオススメのお店です。

麺は、普通盛りか大盛りかお選び出来ます。(追加料金はなし!)
特製つけそばには、「味玉」「チャーシュー」「メンマ」がトッピングされています♪
美しい…♡♡
もっちりとした太麺。食べごたえ十分!!
全部が美味しくてハイクオリティです!
チーズカレーや坦々のつけ麺という変わり種もあるので、
気分に合わせて楽しめるお店です♪
記事はこちら♪→ https://inakoblog.com/kiccho/
店舗情報
住所:宇都宮市簗瀬3-23-7
TEL:028-633-8892
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:00
定休日:月曜日
5.らーめん 一葉

元パルコの裏手側、屋台横丁のすぐ近く
オリオン通り内にございます「らーめん 一葉」へお邪魔しました!
都内の有名店や新横浜ラーメン博物館で修行を重ねた店主が作り出すラーメンです。

ツル・モチッとした中太ちぢれ麺。
ほんのり煮干の香りで、醤油感は強くありませんが
出汁感は出ていて、懐かしくも感じる味わい♡

一葉さんの好きなところは、王道ラーメンから今時ラーメン、
期間限定ラーメンといろんなラーメンが楽しめるところ♪
お気に入りの一杯に出会えること、間違いなしです!
記事はこちら♪→ https://inakoblog.com/ichiyou2/
店舗情報
住所:栃木県宇都宮市二荒町1-2
TEL:028-637-7066
営業時間:11:30〜15:00 17:00〜20:00
定休日:月曜日
6.ラーメン ガジロー

東武宇都宮線江曽島駅から徒歩7〜8分程で着きます。
駐車場はお店の奥にあります。
通り過ぎないようにご注意ください!
二郎系特有の黄色いお店が目印です。

このビジュアルは破壊力がありすぎます!!!
昨日見ていた画像の100倍いや、1000倍凄かったです!!!!(笑)
具材は、豚は2枚、にんにく、マヨネーズ、あぶら、カラメ、
ひきにく、玉子が、やさいが入ってました!!
一度食べたら女性もはまる!
ボリューム満点&インパクト大の二郎系ラーメンです♡
記事はこちら♪→ https://inakoblog.com/gajiro/
店舗情報
住所:宇都宮市大塚町12−24
TEL:非公開
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00
定休日:月曜 夜
7.らぁめん厨房 どる屋

宇都宮市役所近くにある人気のラーメン店です。
「鯛出汁のラーメン」で有名なお店で、
今年はさらに極めた「黄金の鯛ラーメン」の提供を開始!
常に向上を忘れずチャレンジし続け話題となり、
新聞や雑誌にも数多く取り上げられているお店です✴︎

木製の器にレンゲとは珍しい♪
ぬくもりを感じ、見ているだけでポッコリと心も和みます♡
ビジュアルがとってもキレイ…♡♡
キラキラ輝いて見えますね…♡

黄金の鯛らーめんというネーミングが納得のスープ!
麺は小気味よくツルっと入っていきます!
ロース、ほほ、バラの三種類のチャーシューが、個性豊かに合いの手を入れてくれます♡
らーめんは、塩と醤油が選べます。
個人的には、醤油がオススメ♡
記事はこちら♪→https://inakoblog.com/doruya2/
店舗情報
住所:宇都宮市中央2-8-6
電話番号:028-649-5917
営業時間:11時30分~13時50分 17時30分~19時50分
定休日:火・木・金曜日の夜の部はお休み
8.家系ラーメン たつ家

宇都宮市内の国道4号バイパスから、
県道48号線へ入って直ぐにある家系ラーメンのお店です。
私は全然詳しくはありませんが…
吉村家総本山から独立された王道家からの独立だそうです。
私は直系とかは全然気にしないのですが、
そこら辺気にする方も多いようですね!
安心感あるのかな?

チャーシュー・ほうれん草・海苔・ネギが乗っています。
家系ラーメンってライスが進みますよねぇ♪
見た目的にしょっぱいかな…と思いましたが、
一口飲んでびっくり!非常に飲みやすいスープ✳︎
(でもやっぱりご飯は進む♡)
まさに非の打ち所がないとはこのこと!というほどの
完璧なおいしさに大満足でした!
記事はこちら♪→https://inakoblog.com/tatsuya/
店舗情報
住所:宇都宮市下栗町2281-2
電話:028-688-7911
営業時間:9:00 〜 23:00
定休日:不定休
9.ひばり

宇都宮市池上町、宇都宮市役所と県庁を結ぶシンボル通り沿いにある鶏そばHIBARIヒバリへ。
「ラ」と書かれた赤い提灯が目印!
HIBARIさんは、街中の人気飲食店「ばりちょう」「バリトン」等を運営する
チームバリスタが手掛ける人気ラーメン店です。

女性の支持率が高いHIBARIさんは女性の1人客も多いので気楽に入れます♪
ラーメン以外にも、お酒やおつまみも置いてあって
ちょい飲み・〆のラーメンももあり・・・最高♡
ラーメンは細麺です。
スープにまとわりついて美味しい!!!♡
なんといってもこのスープが、コーンポタージュか!!!ってくらいとろとろ濃厚♡
記事はこちら♪→https://inakoblog.com/hibari/
店舗情報
住所:宇都宮市池上町1-10
電話番号:028-637-8803
営業時間:11:30~14:00(L.O.14:00) 17:30~25:00(L.O.24:30)
定休日:不定休
10.花菱

鶏白湯から、濃厚海老味噌、つけ麺まで、なんでも美味しいと噂のラーメン屋さん♡
このエリアは、宇都宮市内でも行列店が多い、ラーメン激戦区!
花菱さんは美味しそうなメニューが多すぎます!!
毎回選ぶのに、時間がかかってしまいます。
幸せな悩みです♡

スープはあつあつでどろどろとしたスープなんですが、
全然くどくなくて、煮干とカツオがしっかり効いていて、和風テイストの味でした♪

私のオススメは、この海老つけめん♡
スープは、濃厚かあっさりが選べます。
海老スープは濃厚がオススメ!!!!!!!
めちゃくちゃ海老の風味が口全体に広がって、つけ麺ではない食べ物みたいです!
ぜひ、みなさまにも召し上がって頂きたい一杯です♡
記事はこちら♪→https://inakoblog.com/hanabishi-2/
店舗情報
住所:宇都宮市宝木町1-56-1
TEL:028-621-8704
営業時間:11:00~14:30 18:00~20:30
定休日:水曜日
宇都宮のランチで栃木の”美味しい”を満喫しちゃおう♡
いかがでしたか?♡
宇都宮には、美味しいラーメン屋さんが盛りだくさん♡
宇都宮に来たら、ぜひおいしいラーメンを楽しんでください!!
コメント