全国でも餃子の町として知られる宇都宮ですが、宇都宮は餃子だけではありません!
さらに栃木は、「デカ盛りの聖地」としても
県外から栃木に足を運んでくださる方が多いことを知っていましたか?
本記事では、2月に行ったランチの中でぜひ召し上がっていただきたいコスパ最強ランチを
厳選してご紹介します✳︎
【超本格的さぬきうどん】ぶつをのうどん 温玉ぶっかけうどん冷 670円

宇都宮市松が峰にある「ぶつをのうどん」さん。

こんな本格的うどんが宇都宮で食べられるなんて…♪
コシがあって満腹感◎!!
この金額で、この満足感は安すぎます!!!
過去記事はこちら→ https://inakoblog.com/butuwo/
【とにかくボリューム半端ない!】ファミリーレストラン オックス 日替わりランチ800円

デカ盛りで有名な人気店です★
宇都宮市内の白沢街道沿い。
竹林交差点を過ぎて県庁前交差点の手前です。
今泉町交番のある交差点を通り過ぎた直後にあります。

ランチは日替わりで一択!
メニューは出てきません。店に入ったら、席に座って、ランチが出てくる…
シンプルですが、提供も早くて、何よりデカ盛り!!!!!!
この量で800円はすごい。
メニューは毎日SNSで発信✳︎
過去記事はこちら→ https://inakoblog.com/ox/
【さっぱり!こだわり手打ちそば】松庵(SHO-AN)もりそば 495円

場所は、池上町中央通り(シンボルロード)沿い。
元「ドドンパ」だった場所に新しくオープンしたお蕎麦屋さん。

ワンコインでこのボリュームは嬉しい♡
夜は、お酒も楽しめるお店!
セットメニューも豊富なので、
さらっと食べたい人にも、ガッツリ食べたい人にもオススメ!
過去記事はこちら→ https://inakoblog.com/sho-an/
【人気家系ラーメン】横浜家系 元町家 家系豚骨醤油 ラーメン 730円

宇都宮市内の家系ラーメンといえば必ず名前の挙がる
「横浜家系 元町家」さん。

私が今まで食べたことのある家系ラーメンの中で一番好きです。
食べやすい家系ラーメン!
コッテリとしょっぱいのバランスが◎
この味がこの金額で食べられるなんて、最高!!
過去記事はこちら→ https://inakoblog.com/motomachiya/
【ねぎ好きにはたまりません♡】香蘭 ねぎ塩餃子&ライス 590円

再び馬場通りのドンキホーテ地下にある「来らっせ」で食べられる
香蘭(こうらん)さん。
駅前や県庁付近にも店舗を構えています。

餃子がネギで隠れてしまうくらいのネギ✳︎
野菜好きにはたまりません…♡♡♡
ちょっと辛めのネギに少し酸っぱい塩だれがよく絡みます♪
このたれが最強に美味しい!!!
過去の記事はこちら→ https://inakoblog.com/kirasse2/
宇都宮のランチで栃木の”美味しい”を満喫しちゃおう♡
いかがでしたか?♡
今回は2月にお邪魔した宇都宮市内のコスパ最強ランチを5つご紹介しました◎
栃木県の”美味しい”がたくさん詰まったエリア宇都宮。
ランチでお得に、宇都宮グルメを満喫しちゃいましょう♡
是非、宇都宮ランチをお探しの際は、この記事を参考にしてみて下さいね♪
コメント