こんにちは!!宮ランチです♪
餃子の街・宇都宮には、駅前にもたくさんの餃子のお店が並びます。
ただ、餃子も美味しいのですが…
唐揚げが美味しい洋食屋さんもたくさんあるのをご存知でしょうか?
最近は、テイクアウトの唐揚げ専門店も増えましたよね!

宇都宮にも美味しい唐揚げが食べれるお店は多いんです♪
昔から宮っ子にもおなじみの老舗のお店から、
最近話題の新しいお店まで、オススメのお店をご紹介します♡
本記事の内容
1.博一の國

博一の國さんはJR宇都宮駅東口からすぐそこ!徒歩3分くらいで着きます。
駐車場は無いので、近くのパーキングに駐車してください!!
店内はいい感じのレトロでアンティークな雰囲気で、
お店はカウンター4席、4人掛けのテーブル2つ、2人掛けのテーブルが2つと
個人まりとしたお店ですが、居心地がとってもよかったです♡

私のおすすめは、鶏唐揚げ定食!!
注文してから10分くらいで料理が提供されてきました。
サラリーマンの方や時間にあまり余裕がない人でも安心して食べれると思います!
ただお店の席数が少ないので、お昼の時間をずらして入店するのをオススメします♪
お味噌汁、小鉢3店セットの他にキムチ・お新香・生卵・キャラメルプリン!
こんなに付いて900円は、驚きの値段です!!!

衣がサクサクで中はジューシー♡♡
ニンニクとしょうががしっかり効いて、とっても美味しかったです♪
ちなみに私の唐揚げの食べ方は1個目は普通に食べて、
2・3個目はマヨネーズをつけて食べて、4個目はレモンを絞って食べて
5個目は何に使うか不明な生卵につけていただきました♡

揚げげたてなので勢いよくたべると火傷します(笑)
ボリューム満点でさすがに小鉢を少し残してしまいましたが、大満足なランチでした♪
デザートのキャラメルプリンが甘くて美味しくてお口直しにぴったりでした♡
店舗情報
住所:宇都宮市東宿郷1-6-8
TEL:028(651)3115
営業時間:11:30~14:00 17:00~0:00
定休日:日曜日
2.種一 本店

令和元年、日野町通りにオープンしたおでん屋「種一 本店」
通りからズラリと並んだおでん鍋が窓越しに見えます。
フワッとのぼる湯気と共に、おでん出汁のいい香りが漂ってくるみたい…♡
お店に入らずに、この窓越しにおでんがテイクアウト出来るようです。
ランチは、おでんだけではなく、定食も豊富♡

おすすめメニューは、鶏唐揚げ定食!
唐揚げはジューシーな間違いない美味しさ♪
カリカリ揚げたての唐揚げってどうしてこんなに美味しいんでしょう…♡
セットには、お味噌汁・お漬物がつきます。
定食だと、4〜5個くらいが多く感じますが、種一 本店さんは、6個入り!!
食べやすいサイズなのも嬉しいです♡

このボリュームで880円は嬉しい!

本業はおでんなので、次回はおでんも食べてみたい!
最初からおでん2品が付いているランチセットもあります。
書かれていないものはプラス料金で追加することもできます。
「もう少し食べたい!」という方や「試しに1つ」なんていう方にオススメです!
店舗情報
住所:宇都宮市二荒町2-6
TEL:028-637-7017
営業時間:12:00~14:00、16:00~0:00
定休日:不定休
3.三平食堂

昭和の香り漂う食堂が、令和の時代になってもまだまだ現役で頑張っています。
東武宇都宮百貨店と大通りを結ぶ、東武馬車道通り。
その一角にある「三平食堂」。

ラーメン550円〜という破格な三平食堂。
どれも安いし魅力的で悩んでしまいます。
その中でも私のオススメは、三平ランチ!
お店の1番人気メニューでもあります。
三平ランチには、唐揚げ・コロッケ・目玉焼きが乗った欲張りなセットです。
私のように、いろんなものを食べたい方にオススメです(笑)


味噌汁、お漬物、小鉢がセットでつきます!
唐揚げは、竜田揚げのようなしっかりタイプ。
衣がザクザク感じられて、ボリュームも◎!
ショウガが効いていて、ご飯も進む唐揚げです♪
店舗情報
住所:宇都宮市江野町6-4
TEL:028-633-4598
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
4.天唐

天唐さんは宇都宮駅の宇都宮FOOD HALL内にあります。
宇都宮FOOD HALL内にはたくさんのお店がいろんなお店が集まった
フードコートで席も沢山あり、電車や新幹線の待ち時間に利用するのにもオススメです!
天唐さんは、唐揚げ専門店でいろんな種類の唐揚げが楽しめて
定食はもちろん、お酒も充実しているので唐揚げをつまみにお酒を楽しむこともできます♪

おすすめはおろしネギポン膳 4個♪
テーブルに唐揚げが提供されてきて、まず香りがすごい!!
おろしポン酢のいい香りががテーブルいっぱいに広がりました!
この匂いが食欲を駆り立てます♡
そして、唐揚げがボリューム満点!!
コスパ抜群で学生には本当に助かるメニューだなと感じました♡

唐揚げはとてもジューシでカラッと揚げられているので
揚げたては外側はサクサクしていて、とても美味しかったです♡
ただネギがちょっと少なかったかなと感じました!!

量は4個で女性にとっても丁度いいかなと感じました!
店舗情報
住所:宇都宮市川向町1-23
TEL:なし
営業時間:10時00分~22時00分
定休日:なし
5.慶安樓

慶安樓さんは宇都宮市西にあり、ユニオン通りの中にあります!
東武宇都宮駅からは徒歩で10分くらいの場所にあります。
慶安樓さんは、来るたびに思うことが、、、
お店の佇まいがとても雰囲気があり外観を見ただけで、
絶対美味しいお店だな〜て感じが伝わってきます♡
それにお店に入ってみると、昔ながらの町中華屋さんの雰囲気で
宇都宮にもまだこんな雰囲気のある良いお店があるだな〜と毎回思います♡

何を食べても美味しい慶安樓さんですが、
特にオススメは、半鳥から揚げライス!
このボリュームで540円は嬉しい♡
唐揚げの油のなんとも言えない香ばし匂いがテーブルいっぱいに広がりました!

唐揚げはとてもジューシでカラッと揚げられているので
揚げたては外側はサクサクしていて、とても美味しかったです♡
量はとても多いですが、美味しいので女性でもギリギリ食べられるかなという量で、
男性の方にとってはちょうど良いかなという量です!!
中華料理屋さんなので、セットにはお味噌汁ではなく中華スープがつきます!
この中華スープもあっさりしていて美味♡

コスパ抜群でボリューム満点でお腹いっぱいになりました♡
店舗情報
住所:宇都宮市西1-4-3
TEL:028-633-1735
営業時間:11時00分~20時30分
定休日:日曜日
宇都宮のランチで栃木の”美味しい”を満喫しちゃおう♡
いかがでしたか?♡
宇都宮には、美味しい唐揚げ定食がたくさん♪
是非、宇都宮で美味しい唐揚げが食べれるお店をお探しの際は、この記事を参考にしてみて下さいね♪
コメント