義実家からのお引っ越し。
家具も全て持っていけばいいのかもしれないが
気分転換に、ほとんど買い替えました!!!
家具系は無印良品にて統一。
まだ、届かないものもあって、中途半端なおうちになっております。

無印良品には、約7,500品目もの膨大なアイテムがあります。
そのたくさんの品々の中から、本当に自分に合った商品を選ぶはとても大変です。
リーズナブルな消耗品や食品類なら、期待していたものと少々違ってもそれ程ダメージにはなりません。
でも、長く使いたい家具インテリア・家電類などは、決して安いものではありません!
当然、選ぶ際にも慎重にならざるを得ませんね!
写真や実物を見て気に入ったとしても、使い勝手や耐久性も気になります…
購入を悩まれていらっしゃる方々へ
このブログが少しでも誰かのお役に立てれば嬉しいです!
無印良品の最新情報
無印良品は、①公式ネットストア、②無印 楽天市場 ③無印 アマゾン店、3つの公式サイトとなりますが、
それぞれ取り扱う商品、送料条件、ポイント付与など違いがあります。
アマゾンの特徴は、家具やインテリアなど、大物商品の取り扱いが多いこと。
家具類がタイムセールの対象商品になっていることもあります!
家具以外にも、色々なものが無印(公式)で買うより安い場合があります。
※アマゾンの場合、割引きになる商品やセール期間もバラバラなため、ピンポイントで確認するしかありません。
無印で欲しい商品がある時は、まず最初に、アマゾンの無印公式サイトをチェックしてみてください!
★アマゾン
★楽天市場

楽天市場の魅力は、キャンペーンが多く、楽天ポイントがたくさん貯まることです。
無印良品をオトクに買う方法
楽天のポイントアップを狙い、楽天ポイントをたくさんゲットしましょう。
◎楽天市場スーパーセールorお買物マラソンでポイントUP!
※スーパーセールは数ヶ月に一度ですが、お買い物マラソンは毎月1~2回行われています。

◎毎月5と0のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。

楽天イーグルス祝勝利!
本日、エントリーで全ショップ対象ポイント2倍です。
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
わが家の無印良品アイテム
◆ソファ本体・2シーター・ウレタン・ポケットコイル
幅162×奥行90.5×高さ70cm 47,900円
無印ってこんなにソファの種類あるのね!!
びっくりしました!
ちなみにこちらの商品は、
1シーター27,900円
2.5シーター57,900円
3シーター67,900円
があります!!
うちは、夫婦2人なので、2シーターを購入!

2020年3月発売「ソファ本体シリーズ」のウレタンクッションタイプ。
ほどよい硬さのあるウレタンを使用していて、しっかりした安定感のある座り心地です!
座面にはベッドに使われるポケットコイルが入っているらしいです。
くつろいだり、寄りかかったりするのに最適なアーム付き!
ソファカバーは、色・素材がお選びいただけます!
我が家は
綿麻バスケット織ソファ本体・2シーター・ウレタン・ポケットコイル用カバー (ベージュ)19,900円をチョイス!
ソファの搬入はしてくれますが、カバーは自分たちでセットです。
1人だと結構辛いので、お2人でやることをお勧めします!
また、カバーは結構シワが目立つので、最初はアイロンをかけたほうが良いと思います!
でも、お好みのサイズや素材の選べる幅が広いのも魅力的ですっ♡
座面が広いのでソファで、ゴロリと横になっても窮屈感が全くありません!
そのうち、私の寝床になる可能性大です(笑)
コメント