今回は、宇都宮市石井町にある
「三和(さんわ)中華ソバ店」へお邪魔しました!
私のランチは、ラーメン率高めですね…笑
このお店は、煮干しが苦手な方は入店禁止!の
煮干しに特化したラーメンが食べられるお店です*
平日でもお昼時は行列が必至の人気店だけに、
どんな煮干しラーメンが食べられるか、期待を胸にさっそく行ってみました♪
三和 中華ソバ店は、2020年9月6日にオープンした煮干しラーメン専門店です。
店主の荒井さんは、
板橋区の名店「中華ソバ 伊吹」で修行され独立し、
地元の宇都宮にお店を構えたとのこと。
宇都宮で煮干し系のラーメンといえば、
インターパークにある「のじじ」も有名ですが、
「三和 中華ソバ店」もオープン間もないころから行列の絶えない人気店となっています*

店内は、入ってすぐ右側に4名掛けのソファー席と、カウンター席が11席あります。
。

念押しをして
「煮干専門店」ということをアピールしております。
やっぱり好みが分かれるのかな?

三和中華ソバ店さんは、食券制です。
入ってすぐ左側の券売機で購入してから、席へ向かいます。

多くの来店者が注文する和え玉は、タレで味付けしてある替え玉です。
最初によーく混ぜてからまぜそば風にして食べたり、
残ったスープに入れてつけ麺風にして食べたりすると美味のようです。
初めての訪問なので、王道「中華ソバ」800円をチョイス☆

スープの色は醤油を通り越して、こってり色♪
マスク越しからも煮干しの良い香りが漂います*
具材はチャーシュー2枚に、青ネギ、玉ねぎ、のりとシンプル。

スープは煮干しのうまみがギュッと凝縮されていて美味しいっ!
人によってはちょっと苦いと感じるかもしれませんが、
煮干し好きにはたまらない味♡♡

麺はカタメに茹でられた、細ストレートのパッツン系です。
煮干しラーメンにはやっぱりこの麺ですよね☆

スープと麺ばかりに気を取られていましたが、
このチャーシューは柔らかくて美味しい!
2枚入っていますが、何枚でも食べられそう(笑)
チャーシューのトッピングもありですね!!
和え玉も気になりますが、食べられず終了(笑)

和え玉専用の卓上調味料「白醤油」と「ニボシ酢」が
セットされています。
(あぁ…使いたかった)
美味しくいただけました、ごちそうさまです!
三和 中華ソバ 店舗情報
住所:宇都宮市石井町2009-1
営業時間:11:15~14:30 18:00-20:15
定休日:月曜日・木曜日
コメント