こんにちは!!宮ランチです♪

宇都宮で美味しい餃子が食べたいな〜♪
って思っている人はいないでしょうか??
宇都宮で年間200食以上のランチを食べている私が、
今回宇都宮でおすすめの餃子を紹介したいと思います♪
この記事を読むと、きっと餃子が食べたくなり、
宇都宮に来たら「やっぱり餃子!」という気持ちになると思います!!
そのお店とは…
「餃子専門店 正嗣」♪♪

本店は、馬場通りにある宮島町本店。
今回は、「鶴田店」にお伺いしました!
鶴田店は宇都宮市滝の原にあり
JR宇都宮駅から車で15分くらいで着きます!
宇都宮というば、餃子。
たくさんのお店がある中でも特に有名なのが、
ここ「餃子の正嗣」と「みんみん」。
観光客だけでなく、栃木県民からも愛されているお店です♡
さて、そんな「正嗣」さんですがお店前に15台ほどの駐車場があります!
コロナの営業で、しばらくの間テイクアウトのみの販売をされていましたが、
2月よりイートインが再開!!
平日の13時くらいにお店を伺いましたが、
お店の中には4人くらいしかお客さんがいなくラッキーでした♡
店内は、カウンターで10席程度。
メニューはこちら✳︎

メニュー
・焼き餃子1人前 280円
・焼き餃子2人前 560円
・焼き餃子3人前 840円
・焼き餃子4人前 1,120円
・焼き餃子5人前 1,400円
・水餃子1人前 280円
・水餃子2人前 560円
・水餃子3人前 840円
・水餃子4人前 1,120円
・水餃子5人前 1,400円
地元民は、ご存知のように、正嗣さんには餃子しかありません!
焼き餃子に水餃子、お持ち帰り用の冷凍餃子のみの販売となっています。
ご飯やラーメンといったサブメニュー的な物は一切なし!
餃子以外は邪道だ!と言わんばかりのスタイルが正嗣の餃子!!
なお、唯一宇都宮駒生店のみライスの提供があります。
餃子と一緒にご飯が食べたい人はそちらへ向かうか、冷凍で持ち帰り自分で作る事となります♪
今回は、
「焼き餃子1人前」 280円を注文しました♪

お客さんが増えてくると、ジュ〜ジュ〜と餃子が焼けるいい音と
香ばしい匂いが店いっぱいに広がります。
少し小さめなのが、宇都宮餃子の特徴。1人前は6個です。
1人前250円と安いので、リーズナブルな値段でお腹一杯食べられるのも正嗣の良い所♪
お一人様で2・3人前頼まれる方も多くいらっしゃいます。

見事なのがこの絶妙な焼き加減…♡
見ただけでパリッパリなのが分かるプロの仕事!
テイクアウトでも美味しい餃子ですが、やっぱりイートインには敵いません!
チェーン展開している正嗣さんの餃子ですが、
お店によって焼き具合もまた違ってくるのも楽しいです。
正嗣の餃子は、お肉よりも野菜が多めな餡となっており、あっさりとしてヘルシー!
野菜のシャキシャキ食感も大好きです。

野菜の甘みや旨味がたっぷりと餡に詰まっているので、
お肉多めの餡よりも甘くてジューシーな仕上がりです♡♡
この甘めの餡こそが正嗣の餃子!!
一方で特製の自家製ラー油はかなり辛めな仕上がりとなっており、
酢醤油に入れて餃子と絡めれば文句の付けようがない完璧な餃子♪
この辛さが堪らない!
とろっとした餡との相性も最高です♡

正嗣さんの餃子は安定の美味しさ!
やっぱり宇都宮餃子といえば正嗣!大満足なランチでした♪
この満足感で280円は最強です♡

自家製ラー油をたっぷり入れた水餃子もおすすめ♡
宇都宮で美味しい定番餃子が食べたい!と思ったらここ♡
宮ランチオススメの宇都宮餃子です!!!
今日も大満足な宮ランチでした♪♪
ごちそうさまでした!!
餃子専門店 正嗣
住所:宇都宮市滝の原1-3-39
TEL:028-636-7888
営業時間:11:30~19:00(なくなり次第終了)
定休日:火曜日・水曜日
コメント