全国でも餃子の町として知られる宇都宮ですが、宇都宮は餃子だけではありません!
さらに栃木は、「デカ盛りの聖地」としても
県外から栃木に足を運んでくださる方が多いことを知っていましたか?
本記事では、3月に行ったランチの中でぜひ召し上がっていただきたいコスパ最強ランチを
厳選してご紹介します✳︎
【サラリーマンの強い味方】天ぷら そば 高砂「もりそば」450円

宇都宮市二番町にある「天ぷら そば 高砂」さん。

このそば450円…!!!?
お店にいた時間15分。
さささっと美味しく、お安くお腹を満たして頂きました✳︎
過去記事はこちら→ https://inakoblog.com/takasago/
【焼鳥屋さんのランチ】焼き鳥 五鳥目「親子どん」800円

宇都宮市中央にあります「焼き鳥 五鳥目」さん。
栃木しゃもの焼鳥が看板メニューのお店です!
暖簾やロゴも可愛い♪
カウンター6席のみというこじんまりとしたお店です。

卵が綺麗で色も味も濃ゆい!!♡
夜は居酒屋さんということもあり、付け合わせの小鉢も最高に美味しいです♪
このクオリティーがランチでいただけるなんて…♡
しかも800円!!!!最高です♡
過去記事はこちら→ https://inakoblog.com/gochome/
【辛さの元祖のお店】カレーハウス ミニ・ボルツ「カツカレー」600円

宇都宮市池上町にあります「カレーハウス ミニ・ボルツ」さん。
この地にオープンして45周年を迎えたお店。
昭和の頃にタイムトリップした様な店内、いや、実際昭和の頃のまま!
でもそれ以上に驚くのは、メニューの価格!!

このボリュームで600円!!!!
「辛さ何倍!」と言うのも、ここミニ・ボルツが発祥だそうです。
昭和にタイムトリップしたような空間で本格カレー!
ガッツリ食べたい人、辛いものを食べたい人にもオススメ!
過去記事はこちら→ https://inakoblog.com/borutu/
【昔ながらの喫茶店】メロディハウス「オムライス」800円

宇都宮市大通りにあります「メロディハウス」さん。
BGMは、ボサノバが流れていて
雰囲気もとっても素敵な喫茶店です✳︎

中のライスはケチャップライス!
ほんのりバターの香りが口の中に広がって美味♡
このトロトロ玉子!最高です♡♡♡
何をいただいても美味しいメロディハウスさんの絶品ランチ✳︎
過去記事はこちら→ https://inakoblog.com/melodyhouse2/
【安い!早い!旨い!】中華料理 豊華「台湾ラーメン+五目チャーハン」750円

宇都宮市江野町、オリオン通りにある豊華さん。
すでに何度かリピートさせていただいている大好きなお店です♪

このラーメン・チャーハンセットのボリュームで750円!
台湾ラーメンがラー油が効いていて、ちょうどいいピリ辛加減!
後味にお酢の酸っぱさが残ります。
具材のひき肉がボリューミーで、食べ応えが有ります!
さらに、もやし・ネギと色んな食感が楽しめます♡
チャーハンは、パラパラ!!
街中華の定番の味です♪
過去の記事はこちら→ https://inakoblog.com/ho-ka3/
宇都宮のランチで栃木の”美味しい”を満喫しちゃおう♡
いかがでしたか?♡
今回は3月にお邪魔した宇都宮市内のコスパ最強ランチを5つご紹介しました◎
栃木県の”美味しい”がたくさん詰まったエリア宇都宮。
ランチでお得に、宇都宮グルメを満喫しちゃいましょう♡
是非、宇都宮ランチをお探しの際は、この記事を参考にしてみて下さいね♪
コメント