全国でも餃子の町として知られる宇都宮ですが、宇都宮は餃子だけではありません!
観光やビジネスで宇都宮を訪れる際に、餃子だけではもったいない!!
おいしいランチを提供してくれるレストランも多くあります♪
本記事では、3月に行ったランチの中でぜひ召し上がってほしいおすすめランチを
厳選してご紹介します✳︎
【正統派の定食で心もお腹も満たされる】陣谷「ミックスフライ定食」950円

宇都宮市中央の中央小学校近くにある老舗居酒屋「陣谷」さん。

ミックスフライでは
アジフライ・クリームコロッケ・エビフライが楽しめます♪
何より陣谷はご飯が美味しい!
無農薬栽培されたコシヒカリなんだそうです。
ここのご飯が好きなんですよねぇ♡
過去記事はこちら→https://inakoblog.com/jinya2/
【アットホームな街の洋食レストラン】風見鶏「チーズハンバーグ」900円

こちらも宇都宮市中央、松が峰教会近くにある洋食店「風見鶏」さん。

ボリューミーな料理が、お値打ち価格で頂ける人気店です✳︎
厚みこそそんなにない物のかなり大き目のハンバーグ!
お箸を入れてみると簡単に裂くことができ、ふわふわジューシーでとっても美味しい♡
チーズもこれでもかというくらいにかかっているので
皿の端に溜まったチーズの池にお肉をドボン♪
ハンバーグのチーズフォンデュみたいな感じですごく贅沢な気分に♪
過去記事はこちら→ https://inakoblog.com/kazamidori/
【昔ながらの喫茶店】メロディハウス「ミートソースパスタ」800円

宇都宮市大通りにあります「メロディハウス」さん。
BGMは、ボサノバが流れていて
雰囲気もとっても素敵な喫茶店です✳︎

家で食べるミートソースと変わらない見た目…
なのですが、このソース
トマトとお肉の感じがとっても美味しい…!
どこか懐かしくて、小さいころを思い出す…♡
過去記事はこちら→https://inakoblog.com/melodyhouse/
【癖になること間違いなし!】アイローネ「ベーコンと玉ねぎのトマトソース」1,045円

宇都宮市馬場通りにあります
生パスタ専門店「トラットリア アイローネ」さん。

やっぱり麺がもちもちで美味しい♡♡
弾力感がより満足感を高めてくれます!
麺はフェットチーネでトマトソースがよく絡みます✳︎
玉ねぎのシャキシャキ感もあって、ベーコンのちょうど良い脂身が◎♪
過去記事はこちら→ https://inakoblog.com/airo-ne/
【鶏出汁最強】自家製麺 オオモリ製作所「鶏つけそば」980円

2021年1月21日、宇都宮市峰にオープンした「自家製麺 オオモリ製作所」。
宇都宮市峰のはなまるうどんと同じ敷地内にあります。

つけ麺は麺の量を小200g、並250g、中300g、大400gから選べます!
小と中で悩みましたが、この日はお腹が減っていたので、「並」にしました♪
つけ麺のスープって煮干し系が多い気がしますが、
鶏出汁すごく美味しくて驚きました!!!
過去の記事はこちら→https://inakoblog.com/oomori/
宇都宮のランチで栃木の”美味しい”を満喫しちゃおう♡
いかがでしたか?♡
今回は3月にお邪魔した宇都宮市内のオススメランチを5つご紹介しました◎
栃木県の”美味しい”がたくさん詰まったエリア宇都宮。
ランチでお得に、宇都宮グルメを満喫しちゃいましょう♡
是非、宇都宮ランチをお探しの際は、この記事を参考にしてみて下さいね♪
コメント