こんにちは!!宮ランチです♪
全国でも餃子の町として知られる宇都宮ですが、宇都宮は餃子だけではありません!
観光やビジネスで宇都宮を訪れる際に、餃子だけではもったいない!!
おいしいランチを提供してくれるレストランも多くあります♪

宇都宮には、まだ知られていないような名店がたくさん!
本記事では、3月に行ったランチの中でぜひ召し上がってほしいおすすめランチを
厳選してご紹介します✳︎
本記事の内容
1.プチポワール

プチポワールさんは宇都宮市操町にあり、
東武宇都宮線の東武宇都宮駅からは車で5分くらいで着きます!
駐車場はお店の横に5台くらい停めることができます!
入ってみると、オシャレな雰囲気のイタリアンのお店で雰囲気がとっても良くて
清潔感がありこじんまりとしていますが、BGMや飾られている小物などの
センスがとても良くて、長居したくなるお店だなと感じました♡
席はカウンターだけで8席くらいのとてもこじんまりとしたお店になっています♪

ランチは、「パスタ」「リゾット」が頂けます。
ランチセットには、
サラダ・メインディッシュ・ガーリックトースト・デザート・ドリンクまで付きます!
メニューも豊富なので、悩んでしまいます♡
数多くあるメニューの中から
私は、「ペスカトーレ ビアンコ(魚介の塩味)」 を選択!
一瞬にして魚介の潮の香りがテーブルいっぱいに広がりました!!
食べる前から一気に食欲をそそられて、すごく幸せな気分になります♡
予想以上に魚介がたっぷり入っていて、バジルも効いていて
塩味もちょうどよくて、味付けはばっちりでした♡

そしてなんと言っても驚いたのがドリンクとこのデザートです!!!
デザートはケーキの盛り合わせを選びましたが
3種類もお皿に載っていて、どれも量は少ないんですがとても美味しくて
特にカスタードプリンが甘さ控えめのビターなプリンでとても美味しかったです♡

パスタだけではなく、サラダもデザートもとてもレベルが高くて
セットでこの値段なら本当にコスパ抜群だと感じました!!
店舗情報
住所:宇都宮市操町1-12
TEL:028-666-4622
営業時間:11:00~14:00 18:00~22:00
定休日:日曜日、月曜日、火曜日
2.橘家

橘家さんは宇都宮市大通りにあり
JR宇都宮駅からは徒歩で5分くらいで着きます!
お店はさすが鰻屋さんと思うくらい、清潔感と老舗感があり
お店全体が落ち着いたいい雰囲気でした♪
4人のテーブル席が2つと小上がりの座敷にテーブル6人席が2つあり
とてもこじんまりとしたお店となっています♡

メニューがシンプルでとても選びやすくて
優柔不断の私にとっても有り難いなと感じました♪
私は、
「うな重定食(並)」 を選択!
料理は30分くらいできました!
調理にすごく時間がかかる印象なので
時間に余裕を持たれて、来店することをオススメします。
運ばれてくる時に鰻のいい香りが漂ってきていて
テーブルに運ばれてきたら、もうテーブル中匂いと
食べるのも勿体無いくらいの鰻の綺麗さです!!

とても美味しすぎて、本当に一瞬で食べてしまいました♡
ご飯が少なめ?かなと感じ女性でも少し物足らないのかなと感じました!
男性なら間違いなく物足らないと思うので、ご飯大盛りにすることをオススメします♪
さすが鰻屋の名店だけあって、漬物、肝吸も全てレベルが高く、
漬物は全て味付けがとてもちょうど良くて、うな重の合間に頂くにはぴったりでした♡

駅近でこんなに美味しくてお店の雰囲気もとっても良くて
並ばずに食べれるから、とっても穴場のお店ですね♪
店舗情報
住所:宇都宮市大通り3-3-6
TEL:028-633-5051
営業時間:12:00~13:30 17:00~19:30
定休日:日曜
3.麺屋 㐂助

㐂助さんはは宇都宮市陽東にあり
JR宇都宮駅から車で15分くらいで着きます!
お店の前に駐車場があり2台くらい停められ、お店の裏にも6台ほど停める事ができます♪
店内は、厨房側にカウンターが5席、反対側にもカウンターが6席くらいの席数のお店です!!

美味しそうなメニュー、食べたいメニューが多すぎて
これは私の優柔不断が出てしまい、どれを食べようかすごく迷ってしまいました。
食券だと迷ってしまうと、後ろに誰か待っている人がいると焦ってしまうのが苦手です。
メニューをざっくり見て、気になったのがありメニューが決まりました!
私は、「特製まぜそば(並盛り)」を選択。
注文をすると5分くらいで料理が提供されてきました!
あっという間に料理が運ばれてきてすごく早い印象でした!!
これは忙しいサラリーマンや学生さんには嬉しいですね♪

特製を注文したので、とにかく具材が多い印象です!
麺は、もっちりとした食感でタレや具材にもよく絡みます。
麺自体のコシが感じられ、麺自体の味もしっかり味わえて、とっても美味しい♡
麺の量は並盛りにしましたが、女性にはちょうど良い感じでした♪
男性の場合は、間違いなく大盛りで良いと思います♡
㐂助さんの特製まぜそばは混ぜれば混ぜるだけ、美味しくなりまた新たな味にもなり
食べ終わるまで飽きずに、美味しく頂けて本当に満足な一杯でした!!

具材が多くてガツンとした刺激のある味は、何回も食べたくなる味だなと感じました♡
店舗情報
住所:宇都宮市陽東8-20-31
TEL:070-7477-0055
営業時間:11:15~14:00 18:00〜20:00
定休日:水曜日
4.手打ちうどんそば讃岐

讃岐さんは宇都宮の中戸祭町にありJR宇都宮駅から
車で25分くらいの位置にお店があります♪
お店の前には駐車場が10台ほどあります!
カウンターの席が4席、4人掛けのテーブルが3席。
そしてお座敷席があり、4人掛けの席が4つあるので合計36席くらいの席数です♪

お客さんはサラリーマンの方もいましたが、
年齢層が高めの夫婦で来ている人たちが多かったです!
あとは若い女性の方も1人で居て、老若男女に愛されるお店なんだなと感じました♡
美味しそうなメニューが沢山あって、本当に困ります…。
旨汁肉汁や鍋焼きうどんも気になりますし、セットメニューも気になる。
塾考した結果、私は「かしわ天おろしうどん」を選択!

具材は、かしわ天、大根おろし、ねぎ、ごま、生姜、レモンが入っており
特に驚いたのがかしわ天が4個も入っていることです!!
これだけでボリューム満点ですが、うどんの量も多くて
これで1,000円はコスパ抜群すぎますね!!
麺は、もちもちつるつるとした食感でコシもしっかりあり
食べるたびにつゆとしっかり絡んで、とてもおいしかったです。
かしわ天は、一個一個がとても大きくて、そしてジューシーでとても肉厚です!
よーく出汁に染み込ませてから、食べると美味しさがアップします♡

大きなかしわ天は4個も入っていて、驚きました!!
店舗情報
住所:宇都宮市中戸祭町867-30
TEL:028-621-0301
営業時間:11:30~14:30 17:30〜20:30
定休日:月曜日
5.やまと鮨

やまと鮨さんは宇都宮市中今泉にあり、お店の前に駐車場があり
そこに6台停めることができ、お店から離れた場所に2台停められ、8台停めることができます!
店内はこじんまりとしたお店で、カウンターが6席、テーブルは4人掛けが2つあり
そして奥に小上がりの座敷の席があり、全部で30席くらいのお店になっています♪
店内はとても綺麗で、いかにもお寿司屋さんと言うような敷居があるお店で
テーブルの席も間隔が広く、ゆったりとランチを食べることができます!

今回は、「ランチ上にぎり」選択!
運ばれてきた瞬間、見た目のインパクトに圧倒!!!
そして食べるのがもったいないくらいのとっても綺麗なお寿司♡
この瞬間がとにかく幸せで、これは運ばれてきた段階で、分かる美味しさです♡
お寿司はマグロ、トロ、かんぱち、鯛、いくら、鯖
えび、サーモン、いか、たこ、鯛のの11貫でした。
ランチで11貫も食べれて、1000円台頂けるのはコスパがいいなと感じました♪

やっぱりお寿司屋さんのお味噌汁は、味噌と出汁がしっかり効いているので
安定的に美味しく、これがまたお寿司にとっても合うんです♪
あおさと豆腐が入っていて、それもまた美味しかったです♡
ただ一貫、一貫のネタとシャリが少し小さめなので男性の方だと
物足りなく感じてしまうかもしれないのかなと感じました!
ただネタの鮮度やお店の雰囲気はとてもいいので、見合った値段になっていると思います♡

次はちらしが食べてみたいな〜♪♪
店舗情報
住所:宇都宮市中今泉2-1-9
TEL:050-5486-9641
営業時間:11:30~13:30 17:00〜22:00
定休日:日曜日
宇都宮のランチで栃木の”美味しい”を満喫しちゃおう♡
いかがでしたか?♡
今回は3月にお邪魔した宇都宮市内のオススメランチを5つご紹介しました◎
栃木県の”美味しい”がたくさん詰まったエリア宇都宮。
ランチでお得に、宇都宮グルメを満喫しちゃいましょう♡
是非、宇都宮ランチをお探しの際は、この記事を参考にしてみて下さいね♪
コメント