多くの二郎インスパイア系が集まる栃木県内の中でも
味・ボリューム共に高いレベルでまとまり、安定した人気を誇る優良店です!
適度に混みつつも、ものすごい並びになるということは少ない
穴場的な存在で利用しやすいのも魅力です♪

直系店からインスパイア店までハイレベルなお店が集まり、
北関東屈指の二郎系ワンダーランドとなっている栃木県!
県内を代表する名店武丸のお膝元の宇都宮市にあるじろきんさんも、
多くのファンから高い人気を集める名店のひとつです☆

メインはラーメンのまぜそばの2種類となっています!
麺量200gと300gが同一料金なのはうれしいですね♪

有料トッピングメニューも充実しています!
どれもラーメンにもまぜそばにもよく合いそうなものばかりなので、
好みの組み合わせを見つけるのも楽しそうです☆
その他、二郎系お馴染みの無料トッピング!
ラーメンとまぜそばで異なるものが用意されています。
ラーメン

ニンニクとアブラは普通だと入ってくるので、いらない場合は無し申告が必要となります。
全てマシマシまで対応可能ですが、
ヤサイに関してはマシ以上をお願いする場合は食べ残し厳禁です!!
本日は、ラーメン200g豚2枚 800円
にんにく、ヤサイ少なめ、カラメをチョイス!

少々夏バテ気味だったので、ヤサイ少なめで。
普段は、普通か野菜マシを頼んでいます(笑)
まぜそばは無料トッピングの量と、標準で入ってくる具材の有無を指定することができます!
苦手な食材やアレルギーがある時にはこういう表記はすごく助かりますね^ ^
にしてもまぜそばは具材が豊富∑(゚Д゚)
今回はラーメンをオーダーしましたが、今度はまぜそばにしてみようかな(≧∀≦)
茹で加減は適度なシャキッと感が残る野菜炒めタイプでおいしいです♪

スープは完全に乳化しており、とろみすら感じられそうな仕上がり♡
そこまで重厚感がありすぎるわけでもなく、
醤油の角が取れたまろやかな味わいになっており、食べやすいです*

ヤサイをある程度食べ進めると豚2枚が登場!
柔らかく煮込まれまくって形を保ってるのがやっとなくらいホロホロ♡
パサつき皆無の上質な仕上がりで、
お肉自体の旨味もしっかりと感じられるハイレベルなチャーシューです*

麺は、平打ちに少し厚みも加わったような形状で、食べ応え満点〜!
ずずっと啜り上げると、
柔らかめまではいきませんが、思いの外ぷりっとした食感!
とっても食べやすいです♪
麺がしっかりスープを吸い上げてくれて小麦の香りとのハーモニーも感じやすく、
いつもより少し多めの麺量でもスルスル食べられそうないいライトさがあります♡
店員さんも明るく元気な方で、
二郎系のお店としては、かなりゆるやかめな時間が流れていたり、
初めての方でも落ち着けるアットホームさも魅力だと思います!
麺増しやまぜそばなど追加調査をしたい項目もたくさんあるので、
色々チャレンジしてみたいです♡
ごちそうさまでした!
らーめん じろきん
住所:宇都宮市今泉新町200
営業時間:11:30~15:00 18:00〜21:00
定休日:木曜日、第3水曜日
コメント