こんにちは!!宮ランチです♪
宇都宮で美味しい、美味しい家系ラーメンが食べたいな〜って
思っている人はいないでしょうか?
宇都宮で年間200食以上のランチを食べている私が、
今回宇都宮でおすすめの家系ラーメンを紹介したいと思います♪
この記事を読むと、きっと家系ラーメンが食べたくなり、
宇都宮で行きつけの家系ラーメン屋さんになると思います!!
そのお店とは…
「横浜家系らーめん 板橋家」♪♪

板橋家には今回2度目の来訪となります。
約一年前くらいに訪れているんですが、よくお店の前は通っていて
お昼時には平日でも行列ができていて、相変わらず人気のお店だなと感じていました。

お店の概要などは前回の記事に書かれているので
下記URLを参考にしてください♪
https://inakoblog.com/itabashiya/
メニューは前回と変わっていたので、
今回の行った時の券売機のメニューを載せときます♪
券売機のメニューはこちら✳︎

前回来た時よりも、シールが増えておりました!!(笑¥)
サイトの口コミで見ていた、期間限定のまぜそばがないかな〜と
少し期待していたのですが、やっぱりありませんでした…
次回訪れる時には、あるといいな〜♪♪
つけ麺も食べてみたいけど、板橋家さんに来たらやっぱり…。
「ネギらーめん 並」 950円を注文しました♪

今回は12時30分くらいに訪れたのですが、
お店の前には運良く行列がなく、店内に入ってみると一席だけ空いていて
待たずに座ることができました。次のお客さんから待ちになり行列が出来ていました!
注文してから15分くらいで料理が提供されてきました。

テーブルにらーめんが提供されてきて、この見た目のインパクト!!!
この瞬間がとにかく幸せで、これは運ばれてきた段階で、分かる美味しさです♡
今回注文したのは、
- 油ふつう、味ふつう、麺ふつうと注文前に伝えました。

まずはスープから、
この家系のたまらない味♡
豚骨醤油ベースのスープが冷えた体を温めてくれます。
味はふつうにしたんですが、私的にはちょうどいいかなと感じます!
ふつうでも少し濃いくらいなので、初めての方はふつうをオススメします♪

そして次に麺です。
すごくもちもちしていて、弾力がすごくあり食べ応えがあります!
この麺がスープとよく絡み合うので、美味しくいただけます♡

チャーシューですが、大きいチャーシューが一枚のっていて
すごく重量が感じられ、肉肉しくてとっても美味しいです♡
ただ最初はチャーシューが冷えてる?のでスープによく浸して中盤くらいに食べると
チャーシューがいい感じにほぐれていて、美味しく召し上がれると思います♪

そしてねぎらーめんの主役といっていいこのねぎ!!
白髪ネギがこれでもかと言うほどのっていて、これが麺にもスープにもよく合います!
終盤は味が濃くなっていくんですが、このねぎで上手く中和されて
最後まで飽きずに食べることができます♡

そして家系ラーメンと言ったら、のりですよね♪
でっかいのりが3枚も入っています!!
のりはスープによく絡めて、食べるとご飯にとても合うんです♡
今日はご飯を注文しなかったんですが…ここで後悔しました(笑)

このほうれん草も家系ラーメンにはなくてはいけない存在ですよね♪
ラーメンに入っている全部の具材のバランスが完璧でした♡

今回改めて訪れて感じたのは、接客が非常にいいなと感じました!
店主さんの接客が非常に丁寧で、女性の店員さんもいてお店の雰囲気がすごい良かったです♪
また家系のラーメン屋さんはテーブルや床が油っぽいイメージがあるんですが、
板橋家さんは、とっても綺麗でかつ手際がいいのでお店の回転が早い!!
こうゆうお店だと女性でも安心して入れますね♪
ただ一点だけ気になったのが、
家系ラーメンではよくある紙エプロンが見当たらず食べるのに苦労した点です。
家系ラーメンのスープは食べる際によくはねるので、注意して食べてください!!

板橋家さんのねぎラーメンは安定のうまさで、大満足なランチでした♪
味・接客とどちらをとっても、最高なお店で
宇都宮でも3本の指に入る家系ラーメン屋さんだと思います♡
宇都宮で美味しい家系らーめんが食べたい!と思ったらここ♡
宮ランチオススメの宇都宮の家系らーめん屋さんです!!!
今日も大満足な宮ランチでした♪♪
ごちそうさまでした!!
横浜家系らーめん 板橋家
住所:宇都宮市栄町1-16
TEL:028-643-0102
営業時間:11:00~14:45 18:00~22:15 売り切れ次第終了
定休日:月曜日
コメント