激辛シリーズとでも言いましょうか?
蒙古タンメン並みに辛いラーメンは栃木にもまだまだ存在する・・・
→https://inakoblog.com/mo-kotannmen/
という事で
栃木で№1の辛さと謳った時期もあった?炎の杜に来てみました。
前記事で一風堂をご紹介させていただきましたが、
同じ博多とんこつラーメンがいただけるお店です。
そう、私の大好きな無限旨辛もやしが楽しめるお店です(サイコー)
久々にきました。メニューが豊富で迷ってしまいます。
辛いのと激辛と2種あります。
本当に激辛です・・ご注意とあります。
ビビリにビビって「辛か味噌」をチョイス。
リンク
調子に乗ってチャーシューのせにしてみました。
連れが辛い食べ物が得意なので、
「激辛味噌 チャーシューのせ」にしてもらってひと口いただくことに。
連れの激辛味噌・・・。
赤・・・・!!!!!
トッピングはネギともやしとシンプル。
バシッとしたパンチのある辛さではなく味噌のコクが先に来る旨さ・・・
いや、そのコク一瞬!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
流れ出る汗・・
濃厚な味噌に辛さの中に旨みと言うよりは甘みを感じます。
油断すると咽てしまう辛さ。
激辛の名にふさわしい。
博多らーめんらしく細麺をチョイス。
だがすすえない・・・笑
すすろうとしると咽せてしまいます笑
それに比べて
辛か味噌はちょうど良い!!!!!笑
(連れよ、ごめん)

リンク
いやあ~
吹き出る汗・・
かなりの辛さでした。
辛さは蒙古タンメンに匹敵するかも・・
あとは辛さの違いと旨みの違いは当然ですね。
リンク
コメント