今回は、小山までおでかけ✳︎
小山市の超有名店にして超行列店、
それが二郎系インスパイアの栃木最強店「ハイマウント」
JR宇都宮線・小山駅からは徒歩10分ほどの距離。
店主は「まぜそば」のジャンルを確立した
埼玉の人気店「ジャンクガレッジ」出身とのことで、
店主の師匠であるジャンクガレッジを立ち上げた
高山竜氏を英語表記(高=ハイ 山=マウント)にした店名にするこだわり!
かつては、上三川町にあった人気店でしたが、
2014年10月に小山市に移転するやいなや、
その人気に更なる拍車がかかって平日休日、昼夜関係なく県内外から
多くのファンが押し寄せる栃木県内屈指の大行列のできる店として有名に☆

店内はロックテイスト満載で、BGMもロックな曲が流れ続けてます。
ハイマウントは食券制です。

店内は厨房を囲んだL字型のカウンター席(14席)のみで、
1ロット7人ずつで回していく方式。
次の7人が中待ちとなります。
ハイマウントと言ったら「まぜそば」が絶品と言う事で、
注文したのはもちろん栃木最強と言われる「まぜそば」✳︎
そう、このまぜそばが本日のお目当て♪
迷わず「まぜそば(並)」880円をチョイス♪

コールと呼ばれる無料トッピングは、全部乗せでにんにく少なめ!

おおぅ!並でもすごいボリュームですね…笑
トッピングは豚(肉塊)×1枚、卵黄、野菜(もやし・キャベツ)
鰹節、フライドオニオン、ニンニク、チーズ、ベビースター、エビマヨ、辛味、背脂!
見た目はかなりジャンキー!
でも、中毒性ありますよねー!!
よ〜く混ぜて喰らいつくとクセになる「まぜそば」のあまりの美味しさに、
初めていただいた時は、天地がひっくり返ったような感覚だったことを思い出しました!!
見るからにゴリゴリにワシワシそうな極太ちぢれ麺!
浅草開花楼の麺を使用しているようです!
まぜる前に一口味わうと
ワシワシ、ゴワゴワ!そしてプリっと噛めば噛むほどに小麦の香りが広がります♪

ジャンク度抜群のタレとバリエーション豊かなトッピングが渾然一体!
ジャンクの極み!
甘目の醤油ベースのタレと具材が絡みあい濃厚でマイルドな味わいながら、
ニンニクのキレもありジャンク感やば!
極太麺はバリエーション豊かなトッピング達の中でも存在感を放ち、
トッピング達との相性も抜群です!
そしてジャンクな中でもきっちりと小麦の味わいを感じさせてくれます♪
これは美味しい!!
行列ができる理由がわかります!!

豚はもはや肉塊!
柔らかさ、ジューシーさ、脂身のトロトロさで
豚の旨みがつまりに詰まった神豚です!
バリエーション豊かなトッピングのまぜ具合で自分で味変を楽しむこともできて、最後まで飽きることなく勢いよくすすって完食です!
また来ます。
ごちそうさまでした!
ハイマウント
住所:栃木県小山市八幡町1-1-18
営業時間:11:30〜14:00 18:00〜21:00
定休日:月曜日
コメント