こんにちは!!宮ランチです♪
全国でも餃子の町として知られる宇都宮ですが、宇都宮は餃子だけではありません!
観光やビジネスで宇都宮を訪れる際に、餃子だけではもったいない!!
おいしいランチを提供してくれるレストランも多くあります♪

宇都宮には、まだ知られていないような名店がたくさん!
本記事では、2月に行ったランチの中でぜひ召し上がってほしいおすすめランチを
厳選してご紹介します✳︎
本記事の内容
1.葡萄亭

葡萄亭さんは簗瀬町にあり
JR宇都宮駅からは車で10分くらい着きます。
駐車場は、お店の前に6台停めることができます!
6人のテーブル席が1つと4人のテーブル席が3つ、カウンターが7席あります!
店内は広々していますが、少々ものが多いなという印象を受けました。

ランチは、「チキン」「ハンバーグ」「ステーキ」が頂けます。
本日は、「ステーキ(オージービーフ)」 を選択!
このビジュアルはも神がかってます。
運ばれてくる時の鉄板のお肉が焼ける音はヤバすぎます(笑)
下味の塩胡椒もしっかりしているので、ソースなしでも頂けます♪

この肉厚なお肉と焼き目がたまらないです。。
食べた瞬間、ジュワーと肉汁が溢れて文句なし!!
とっても美味しかったです♡
焼き方はミディアムで注文をしましたが
赤身もしっかり残っていて、もう少し焼いて欲しかったかなと感じましたが
食べながら鉄板で焼きながら頂きました♪

焼き方はいつもミディアムで食べている方は、ウェルダンがオススメです!
店舗情報
住所:宇都宮市簗瀬町218-1
TEL:028-632-0265
営業時間:11:30~22:00 ランチタイム11:30~14:00
定休日:無休
2.一品香 駒生店

一品香さんは宇都宮市宝木町にあり
東武宇都宮駅から車で10分くらいで着きます!
お店の前に7台と北側4台、そしてお店の
東側に20台ほどの大きな駐車場があります!
この日も駐車場はたくさんの車が駐車していて
他県ナンバーも沢山あり、これだけでも人気が分かります。
お店の中は広々でとても清潔感のある店内で、
6人のテーブル席が2つと4人のテーブル席が4つ、カウンターが10席あります。

らーめんは手打ちらーめんと手打ちちゃーしゅーめんの2種類で
そこにトッピングをのせて、自分好みにアレンジしていきます♡
ちゃーしゅーめんを頼む人が多く、男性の方はみんな大盛りを頼んでいて
トッピングはニラとネギを頼む人が多かったです!
みんなのオーダーを聞きながら、
私は、「ちゃーしゅーめん ネギ」を選択!!

テーブルにらーめんが提供されてきて、この見た目のインパクト!!!
この瞬間がとにかく幸せで、これは運ばれてきた段階で、分かる美味しさです♡
まず思ったのが、スープの美しさで本当にきれいだな〜って感じました♡
スープがとても美味しくて、サラッとした見た目のスープですが
しっかりとした味わいのあるコクがあるスープで麺にとても合います。

このラーメンなら年配の方や、女性でも最後まで美味しく食べれると思います♡
店舗情報
住所:宇都宮市宝木町1-28-20
TEL:028-643-4886
営業時間:11:30~14:30 18:00~20:30
定休日:火曜日、日曜日の夜
3.キマグレイチバ

宇都宮市今泉町にあります「キマグレイチバ」さん。
宇都宮駅 から車で10分くらいで着きます!
福田百貨店からもすぐ近くです。
お店のすぐ近くの高架下に駐車場が10台ほどあるんですが、
大きく看板が付いているので、行けばすぐわかると思います♪

キマグレイチバさんのランチメニューは
キマグレセットとオムライスセットから選べ
どちらにも、サラダとスープとドリンクとパンまたはライスが付きます。
また+330円でデザートも付ける事ができます!
面白いのは、オムライスが
「とろとろの裏」 か「 巻き込んだ表」が選べるところ!
私は、「オムライスセット 巻き込んだ表」を選択。
とろとろの裏と巻き込んだ表のどちらを選ぼうか迷ったのですが
映えそうなので、巻き込んだ表にしました♡

もう運ばれてきた瞬間に、顔がニヤけてしまうくらい見た目が美しすぎます♡
映えるので食べる前に思わず何回も写真を撮ってしまいました(笑)
これは綺麗すぎて食べるのがもったいない。そう思ってしまうオムライスです!
一口食べた瞬間に、口の中でとろける卵とご飯がとてもマッチして
言うまでもなく、絶品♡

とにかくオムライスのレベルの高さとサラダやスープ、ドリンクも付いて1,430円!
店舗情報
住所:
宇都宮市今泉町177-2
TEL:028-612-2234
営業時間:11:15~14:00 18:00~21:00
定休日:月曜日
4.うなぎや

宇都宮の北一の沢町にあります「うなぎや」さん。
東武宇都宮駅からは車で15分くらい着きます。
駐車場は、お店の横に7台くらい停めることができます♪
駐車場自体が少し狭いので駐車する際は注意してください!
お店はさすが鰻屋さんと思うくらい、清潔感&高級感があり、
お客さんの年齢層も高く、お店全体が落ち着いたいい雰囲気でした♪
4人のテーブル席が4つと2人のテーブル席が2つ、カウンターが4席あり
全部で24席くらいの、こじんまりとしたお店となっています。

普段鰻屋さんには滅多に来ないので、何を頼むか悩んでしまい。
とにかくメニューが多すぎて、どれを頼めばいいか苦労しました♡
数多くあるメニューの中から「ひつまぶし 小付、漬物、お吸物付」 を選択!

このビジュアルはも神がかってます。
運ばれてくる時に鰻のいい香りが漂ってきていて
テーブルに運ばれてきたら、もうテーブル中匂いと
食べるのも勿体無いくらいのひつまぶしの綺麗さです。

鰻は絶妙な焼き加減でちゃんと焼き目も香ばしくて身はふっくらで
ふわふわの食感、美味しすぎてあっという間に一杯食べ終わっていました♡
さすが鰻屋の名店だけあって、小付、漬物、お吸い物も全てレベルが高く、
周りのお客さんでもこれをあてに、お酒を飲まれている方もいらっしゃり

私もいつかは、鰻屋さんでお酒を飲めるようになりたいです♡
店舗情報
住所:宇都宮市北一の沢町27-2
TEL:028-624-0825
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:火曜、水曜
5.コレキヨ

コレキヨさんは、宇都宮駅から徒歩5分で行けるので
駅に着いて美味しいラーメンが食べたいってなったら
一番に思い浮かぶお店だと思います♡
何を食べても美味しいお店ですが、
サイドメニューが充実していて、ガリバタめしやチャーシュー丼など魅力的なご飯物が多くあります♡

今回は、「昆布水つけめん 醤油」選択!
テーブルにらーめんが提供されてきて、この見た目のインパクト!!!
この瞬間がとにかく幸せで、これは運ばれてきた段階で、分かる美味しさです♡
まず思ったのが、麺の美しさで本当にきれいだな〜って感じました♡
お店のおすすめ食べ方の通りに
まずは藻塩で麺だけを頂いたんですが、これが衝撃的な美味しさでした!
麺自体のコシが感じられ、麺自体の味もしっかり味わえて
あまりの美味しさに藻塩だけで何回も食べてしまいました!!

スープはあつあつで見た目程濃くはなく、サラッとしたスープで
このラーメンなら年配の方や、女性でも最後まで美味しく食べれると思います♡

店内の清潔感があり、店員さんの接客も丁寧で、温もりのあるお店の雰囲気です♡
店舗情報
住所:宇都宮市東宿郷2-5-17 小川ビル1F
TEL:080-5900-5094
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00
定休日:木曜日、日曜日の夜
宇都宮のランチで栃木の”美味しい”を満喫しちゃおう♡
いかがでしたか?♡
今回は2月にお邪魔した宇都宮市内のオススメランチを5つご紹介しました◎
栃木県の”美味しい”がたくさん詰まったエリア宇都宮。
ランチでお得に、宇都宮グルメを満喫しちゃいましょう♡
是非、宇都宮ランチをお探しの際は、この記事を参考にしてみて下さいね♪
コメント