こんにちは!!宮ランチです♪
宇都宮で職人さんが握ってくれる美味しいお寿司や海鮮丼をカウンターで
食べれるお店はないかな〜って思っている人はいないでしょうか??
宇都宮で年間200食以上のランチを食べている私が、
今回宇都宮でおすすめのお店を紹介したいと思います♪
この記事を読むと、きっと美味しいお寿司や海鮮丼が
食べたくなり、宇都宮で行きつけのお店になると思います!!
そのお店とは…「だるま寿司」♪♪

だるま寿司さんは下荒針町にあり、
お店の前に駐車場がありますが4台くらいは停めれそうですが、
駐車場自体はあまり広くないので、注意してください!
私はギリギリ停められて、次入ってくる人はお店の人に
駐車する場所を聞いていたので、他にも駐車できる場所はありそうです!
駐車場が停められない時は、お店の人に聞くようにしてください♪♪

12時30分くらいにお店に着きましたが、
店内はカウンターのみで営業しているようで、
7席くらい座れて、昔ながらのお寿司屋さんといった雰囲気です!
席数は少ないので、食事をする際はお店に電話をしてから行くことをオススメします♪
店内には野球選手のサインが多く飾られており、
作新学院の甲子園が優勝したときの記念品なんかも飾られており
野球好きの方は訪れてみてもいいのかなと感じました♡
メニューはこちら✳︎

寿司と海鮮丼の2種類で梅、竹、松、極と値段が分かれていて
各、サラダと味噌汁が付きます。
メニューには書いてなかったけどデザートも付きました!
塾考した結果、先週はお寿司を食べたので
今回私が注文したのは…
「梅 海鮮丼」 1500円を注文しました♪

注文してから10分くらいで海鮮丼が来ました!
食べるのがもったいないくらいのとっても綺麗な海鮮丼♡
そして海鮮丼にのっているネタがすごく豊富で、これで梅なのかと感じました!!

のっているネタはマグロ2枚、生えび、白魚、鯖、いか
ほたて2枚、たこ、ひらめ?2枚、たこ2切れ、たまご2個
とびっこ、かまぼこと計12種類でした。
一つ一つのネタも新鮮で大きくて、ご飯も多いのでボリューム満点でした♪

まぐろ!!新鮮で旨味が口いっぱいに広がってとっても美味しかったです♪
2切れ入っていたのが、嬉しかったです♡

鯖は、脂がすごくのっていて、すごく新鮮さが伝わってきました♡

いかはこりこりとした歯応えがあり、安定の美味しさ♡

生えびは、とっても大きくてすごくぷりぷりしていて肉厚で美味しかったです♡

そしてこれがかれい?ひらめ?と私の舌が全然大したことがなく
分からなかったんですが、脂がすごくてねっとりとした旨味も感じられ
今回の海鮮丼のネタの中で、一番美味しかったかもしれません♡

ほたては甘さも旨さもとてもあり美味しかったです♡




たこ、たまご、かまぼこもそれぞれ、美味しかったです♡

そしてこの酢飯にしかれていた海苔と胡麻
とても海鮮丼に合っていて美味しかったです♡

セットのお味噌汁は、
お味噌汁ではなく、白魚のお吸い物♡
こちらもあっさりした味わいで、口の中をリセットしてくれます。

最後にデザートに出てきたのは、いちごソースのかかった杏仁豆腐。
いちごソースが濃厚で美味しかったです♡


カウンターから見えるこのネタ!!
とても綺麗に並べられていて、これはカウンターで食べれる
お寿司屋さんの醍醐味かなと感じました♡

だるま寿司さんの海鮮丼ランチはとっても美味しくて、大満足なランチでした♪
カウンターで職人さんが握っている姿やネタを見ながら食べるランチは格別です♡
次はお寿司が食べたいな〜〜♪♪
宇都宮でカウンターで美味しいお寿司・海鮮丼が食べたい!と思ったらここ♡
宮ランチオススメの宇都宮のお寿司屋さんです!!!
今日も大満足な宮ランチでした♪♪
ごちそうさまでした!!
だるま寿司
住所:宇都宮市下荒針町3473-96
TEL:028-648-4545
営業時間:11:30~13:30 17:00〜21:30
定休日:月曜日
コメント