義実家からのお引っ越し。
家具も全て持っていけばいいのかもしれないが
気分転換に、ほとんど買い替えました!!!
こだわりがなかった箇所は、「お、値段以上!ニトリ」様へ。
まだ、届かないものもあって、今だ中途半端なおうちになっております。
2部屋分(リビング、寝室)のカーテンはニトリで購入。
ニトリの最新情報
ニトリは、①店頭、②ニトリ 楽天市場 ③ニトリ 公式サイト の3タイプでお買い物が楽しめますが、
それぞれ取り扱う商品、送料条件、ポイント付与など違いがあります。
★楽天市場
楽天市場の魅力は、キャンペーンが多く、楽天ポイントがたくさん貯まることです。
ニトリをオトクに買う方法
楽天のポイントアップを狙い、楽天ポイントをたくさんゲットしましょう。
◎楽天市場スーパーセールorお買物マラソンでポイントUP!
※スーパーセールは数ヶ月に一度ですが、お買い物マラソンは毎月1~2回行われています。

◎毎月5と0のつく日は、「楽天カード利用」と「エントリー」でポイント5倍です。

楽天イーグルス祝勝利!
エントリーで全ショップ対象ポイント2倍です。
楽天市場の各キャンペーンは、一つ一つ全てエントリー必須です。
くれぐれも、お忘れなく!
ニトリのカーテンは安くてバリエーションも豊富
ニトリの魅力は何といってもサイトは見やすくい!!そして種類も豊富。
既製品ならすごーく安い!
(例)
- ドレープカーテン(100cm幅×190cm×2枚)約5,000円
- レースのカーテン(100cm幅×188cm×2枚)約3,000円
同じ生地でも、サイズオーダーすると上記の2倍の金額となる。
私が選んだカーテン
リビング

リビングは、あまり色味を入れたくなかったのでアイボリーのカーテンへ。
カーテンは正直、安いので何でもいいかなと思っていましたが、
最近は、家にいる時間も多いので、遮熱・遮音カーテンにしました。


遮熱効果があるくらいなので、防水みたいなパキパキした素材となっております。
レースはミラーレースの「Nナチュレシャイン」をチョイス。

刺繍や模様は必要ないと思っていましたが、少し遊び心が欲しく、ゴワッとしたこちらの商品が気に入りました(^^)
寝室
寝室は、誰が見るわけでもなく更にこだわりなし…。リビングと合わせてアイボリー系をチョイス。
寝室のカーテンは風合いもほどよく、気に入っています♪
高機能カーテンの選び方
遮光・遮音
ドレープカーテンは全室「遮光1級」を選びました。
ただし1級でも明るい色味は光を通しやすく、暗い色味の方が遮光性は高いようです。
ニトリで「遮音」と書いてあるものは表と裏の生地の間にもう一枚挟んでいるので、より高機能!
ただしその分ゴワゴワして風合いは劣ります。
レースのカーテンに必要な機能
レースは「Nナチュレ」という種類は、紫外線UVカット率87%
また、外から見て家の中が見えにくい加工(遮像)になっている。
1〜2階に住んでいたり、向かい側の建物にいる人と視線が合ってしまう場合にはこちらがお勧め。
外から室内が見えないのに、部屋がとても明るくなります。
布の素材は涼しげなサラッとした生地。
採光がいい部屋は、夏暑いので、UVカットや遮熱性をチェックした方が良いかと思います!
中古カーテンはメルカリで売れる
メルカリを見ると意外と中古のカーテンが出品されています。
ニトリのカーテンはどれも2,000円程度の値がついていました。
わが家で使っていた「レーベル」もメルカリで検索するとほぼ売り切れています。
次回引っ越しの際は、捨てずに出品も検討したいですね(^^)
カーテン購入のコツ
ニトリの通販は検索しやすい
我が家は購入前、実店舗まで品物を見に行きました。
現物を見ると、質感や素材の雰囲気も良く分かって、コーディネートもイメージしやすくていいですよね!
しかし、
オンラインのラインナップは実店舗より遥かに種類が多く、機能別・色別に検索もできて写真も複数枚紹介されています!
ニトリのオンラインはすごく買い物しやすいので、実店舗で買い物するするよりオススメです★
私の感想
これはどのお店でもそうですが、高いカーテンは風合いがよい!
しかし、ニトリのは低予算でも色柄が選べて高機能。
予算を抑えたい!!という方に超オススメ。
「遮光」だけのカーテンより、「遮音」がついていた方が遮光性が高いようです。
真っ暗にしたければ「遮音」つきを選ぶのがオススメ。
サイズを間違えてしまっても、レシートをお持ちすれば、袋を開けてしまった後でも交換可。
サイズを測っていきましたが、ツンツルテンになってしまい…
問い合わせしたところ、快くご対応してくださりました。
ありがとうございました。
コメント