こんにちは!!宮ランチです♪
餃子の街・宇都宮には、駅前にもたくさんの餃子のお店が並びます。
もちろん餃子も美味しいのですが…
カレーもたくさんの素敵な名店があるのをご存知でしょうか?

宇都宮には美味しいカレーが食べれるお店は多いんです♪
昔から宮っ子にもおなじみの老舗のお店から、
最近話題の新しいお店まで、オススメのお店をご紹介します♡
本記事の内容
1.コロンビア

JR宇都宮駅より東武宇都宮駅へ歩いていくと
ユニオン通りにあります「コロンビア」。
おしゃれな外観が目印です!
こちらは、女子受けしそうな外観なのですが、味は本格的♡
男性でも満足できるカレーがいただけます!!

おすすめは、焼きチーズキーマ!!
コロンビアのカレーの何がいいってスタイルがめちゃくちゃ良い!
崩したくないというか、ずっと見ていたいカレーです…。
この卵黄かわいい…♡
さらにチーズがびよーん!
味は、本格的でスパイスが効いた奥深い味。
辛さは中辛の0番~9番までお好みで選べるので、辛さの自信がない方も安心して召し上がれます。
香辛料が効いたカレーに卵黄が味に変化をつけてくれて、よく合う~♡

ドライタイプの他にスープタイプも仲間入り♪
こちらのチキンカレーも、スパイスが効いてますが、辛すぎず食べられます。
辛さの調整が出来るので、お好みに合わせてご注文が出来るのも、嬉しいです♡

雰囲気よし!味よし!の絶品ランチが頂けます!!
店舗情報
住所:宇都宮市西1-3-3
TEL:028-636-5656
営業時間:11:00~15:00 (LO 14:30) 18:00~22:00 (LO 20:30)
定休日:月曜日 年末年始等
2.HARRY CURRY(ハリーカリー)

宇都宮市の外れ上三川街道沿、のどかな街並みに突如現れる真っ白な建物が「ハリーカリー」さん。
店主のセンスの良さが感じられる内装で、こだわりを感じるおしゃれなお店です♡
コンクリート打ちっ放しの店内がオシャレ!
綺麗な盛り付けで写真映えするカレーが人気のお店です!

ルーは、「ハリー(中辛)」と「リリー(甘口)」の2種類あります。
ミートやベジタブルなどの具材が選べるようになっています♪
さらに、辛さやライスの量まで細かく設定ができるので、自分の好みに合わせてカスタムが出来ます!
おすすめは、リリーベジタブル!!
バターが効いていて、後味にバターの甘み・香りがきます♪
バターの風味は強すぎず弱すぎずといった感じで美味〜♡
ベジタブルは、4種の野菜が乗ったもの。
それぞれに味付けがされていて、ベジタブルだけで食べてもおいしい♡
箸休め的にもなるし、カレーにも合うしいいです!

「リリー」は、クリーミーな甘口です。
どちらのカレーも、野菜やフルーツなど素材を生かしてつくられています。
スパイシーなハリーでも、辛過ぎることなくいただけちゃいます!
カレー自体の種類は2つですが、それぞれトッピングなどで特徴が変わっていて、
何度でもリピートしたいカレー屋さんです♡

今まで食べて来たカレーとは少し違う、新感覚カレーです♡
店舗情報
住所:宇都宮市屋板町1510−4
TEL:028-688-8625
営業時間:平日11:30~15:00 17:30~21:00
日・祝11:30~21:00
定休日:水曜日
3.SAVOIA s-21

宇都宮駅からほど近く、住宅街の中にある
「SAVOIA s-21エス ニジュウイチ(カフェ サボイア エス ニジュウイチ)」
宇都宮市内で採掘される“大谷石”で造られた蔵を
リノベーションした趣きのあるおしゃれカフェです!
ケーキセットの他にも、
焼きカレーやナポリタン等のカフェランチが楽しめます。

私のオススメは、ハンバーグ焼きカレー(中辛)♡
「甘口」「中辛」「辛口」がお選び頂けます*
その他、ご飯少なめやチーズ抜きなど要望にもお応えしてくれます♪
香ばしくてとてもいい匂いと、このビジュアルもたまりません♡♡
オコゲがとってもいい漢字です♡見た目も可愛い!!

チーズがとろりとのび、ジューシーなハンバーグとよく合います。
ランチだけではく、デザートやコーヒーで
ゆっくり時間を使いたくなるような落ち着く雰囲気。
ついつい、まったりしたくなってしまいます♪

雰囲気がとてもよく、一歩お店に入っただけでワクワクがとまりません!
店舗情報
住所:宇都宮市今泉2-8-5
TEL:028-666-7860
営業時間:11:30~18:00
定休日:月曜日
4.小林カレー店。

宇都宮市下栗町の住宅街にある「小林カレー店。」さん。
宇都宮東高校の近く、住宅街の中にひっそりとある隠れ家的お店です。
地元民でも少しわかりづらいかもしれません。
口コミでジワジワと人気の出たお店で、
「小林光子クッキングサロン」を営む小林光子さんのご子息のお店です。

カレーは4種類(チキンカレー、キーマカレー、ハヤシライス、グリーンカレー)
サイドメニューにはサラダのほか、チキンカツやとりの唐揚げなどがあります。
その中でも私のオススメはキーマカレー !
辛さはあまり感じず、スパイスがひき肉のうまみを引き出している感じがします!
中央にある卵黄をくずして一緒に食べるとマイルドな味に!
自家製の福神漬けと一緒に食べれば、シャキッとした食感が加わり違った楽しみ方ができます♪

お皿の上には、さりげなく「小林カレー店。」の文字が♡
シンプルなのに、文字が映えておしゃれー!!
家のカレーも好きだけど、外食するカレーは全然違う美味しさ!!!
あ~しあわせ♡ずっと食べていたいなぁ…♡なんて思いながら
あっという間に完食してしまうカレーです!

帰りに手作りお菓子をくれるところにも優しさを感じます♡
店舗情報
住所:宇都宮市下栗町699−56
TEL:028-656-6790
営業時間:11時00分~14時30分、18時00分~21時30分
定休日:月曜日
5.Cafe Mario

宇都宮市の中心部(宇都宮市昭和)にあります古民家「Cafe Mario」さん。
外観は門構えが立派な古い一軒家ですが、
店内はおばあちゃんの家に帰ってきたような懐かしさを感じさせてくれ、
若い女性を中心に、カップル、年配の方など誰もが楽しめる雰囲気です!

メニューは、焼きカレー・ジンジャーカレー等さまざまなカレーが楽しめます。
その中でも、私のオススメは焼チーズカレー!!
メインが登場する前に、サラダ&オードブル、ジンジャースープが運ばれてきます。
運ばれてきてテンションMAX!!!
お魚が綺麗すぎる…♡♡
もう見た目が◎!!!

熱々、とろーりチーズがもうたまりません…♡♡
真ん中には、半熟玉子が隠れています♪
一口頬張ってみると、ゴロゴロひき肉がしっかり入っていて
食べ応えもあります!
玉子も入っているので、まろやかでお肉の旨味を感じます♪
お肉の旨味がぎゅっと閉じ込められてて濃厚な味わいです。
適度なコクも感じられ、優しい味わいだけど満足感を伴う魅力いっぱいのカレー!!
Cafe Mario、何を食べても本当に美味しいです♪

県庁からも近いしオシャレな雰囲気から平日でもOLさんとかに人気がありそうです!
店舗情報
住所:宇都宮市昭和2丁目9−20
TEL:028-622-5666
営業時間:11:30~22:00 (LO 21:00)
定休日:火曜日
6.アシタモイイヒ

アシタモイイヒは、宇都宮駅の駅ビル「パセオ」内の
「宇都宮FOODHALL」に2021年2月にオープンしたカレーやデリが楽しめるお店です。
フードコード内にあるので、席数がたくさんあります!
お店のデザインやロゴが可愛くて大好きなお店です。
ポークカレー・チキンカレー・キーマカレー・エビーカレーの4種類からカレーを選び、
さらに、ライスの種類や量・カレーの辛さを選ぶことができます!
トッピングやセットメニューも充実しているので、
自分のカスタム次第で、毎回違ったカレーに出会えるのも魅力的です♡

何度かお伺いしておりますが、
私のおすすめは、ポークカレー!!
写真は、辛さ普通・大盛り(無料)です。
お皿もとってもオシャレで、食欲をそそりますね♪
そしてスパイスのいい香りがふわっと広がりさらに食欲をかきたてます♡

口の中にいっぱいにフルーティな甘さが広がり
後からスパイスの程よい辛さと旨味でもうスプーンが止まらなくなりました!!
辛さは普通にしたので、思ったよりというか全然辛くなかったです。
私は辛さはあまり得意ではないんですが、普通でも全然辛くなかったので
辛いのが得意という人は、少し辛くするのをオススメします♪
豚肉はトロトロ柔らかくて、たくさん入っていて
ターメリックライスが硬めなので、カレーのルーと豚肉にとっても合います♡
キャベツの福神漬けもシャキシャキして酸っぱくて美味しい!!
お口直しになりカレーと混ぜて食べても、いいアクセントで味変にもなります♪

こんな本格的なスパイスカレーがこの値段でしかも宇都宮駅の構内で食べるとあって驚きました!!
コスパ抜群なランチでした♪
店舗情報
住所:宇都宮市川向町1-23 宇都宮パセオ1F
TEL:028-627-8544
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休
7.ホテルニューイタヤ オーロラ

JR宇都宮駅から徒歩7分の場所にあります「ホテル ニューイタヤ」さん。
その中にあります「レストラン オーロラ」さんでは、
日替わりランチや月替わりランチを楽しむことができます!
なかなかホテルって一歩踏み込みにくい大人な場所な雰囲気ですよね。
その特別感があって非日常な雰囲気が私は好きです♪

何をいただいても美味しい「オーロラ」さんですが、
私のオススメは、ホテル特製カレー!!
セットには、サラダ・食後のコーヒーが付きます。
ルーが別盛りなのも何故か特別感を感じるのは私だけでしょうか…?

ルーをかけてみてびっくり!!!
これでもか!!というくらいゴロゴロお肉が入ったビーフカレー♡
お肉はホロホロ柔らかで味が滲みててとっても美味しい…♡
これは、家では食べられない上品なカレーですね♪
ホテルでこのカレーを食べて800円は、破格すぎます!!

8階から宇都宮駅を眺めながら、美味しいランチが食べられます♪素晴らしい!!
店舗情報
住所:宇都宮市大通り2-4-6
ホテルニューイタヤ本館8F
TEL:028-635-5511
営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
8.カレーハウス ミニ・ボルツ

宇都宮市池上町にお店を構える「ミニ・ボルツ」さん。
この地にオープンして45周年を迎えたお店。
日本レストランエンタープライズがイタリアンに次いで始めたカレー屋さんがこのボルツ!
昭和の頃50店舗くらいあったのかなその頃のまま、
時間が止まった様に宇都宮で営業している、カレー屋さんです。
「辛さ何倍!」と言うのも、ここミニ・ボルツが発祥だそうです。
80年代の第一次激辛ブームの立役者とも言われています。

そんなミニ・ボルツさんでの私のオススメは、カツカレー!!
辛さは20倍まで増量出来ますが…私には「マイルド」で十分。
普通が一番です!

薄目のポークカツですが、カリッと揚げられカレーと実によく合います。
脂が入ることで、カレーをさらに美味しく感じさせてくれました♡
ルーはスパイスを効かせた野菜カレー!
マイルドな辛さで、毎日でも食べたくなる味わいです♪

卓上には様々な薬味が用意され、香りや辛さなどを演出してくれます!
店舗情報
住所:宇都宮市池上町2-15
TEL:028-634-4558
営業時間:11時30分~21時(ラストオーダー20時30分)
定休日:火曜日
9.スープカレー専門店 黄すけ

JR宇都宮駅東口「スープカレー専門店 黄すけ」
宇都宮市内では、唯一の専門店です☆
「季節料理なかはら」の向かい
焼肉店が入っているタイムアップ21ビルの一階西側にお店を構えています!
街中のお店は駐車場はない場所が多いんですよね…。
ここ「黄すけ」さんも専用の駐車場は有りません。
周辺には、100円パーキングが多数ありますので、ご安心ください!
カレーの種類は、
ベージック・チキン・野菜・スペシャルの4種類がらお選びいただけます。
さらに「トッピング」「辛さ(三段階)」「ごはんORライス(量も)」「ドリンク」をチョイス!
自分だけのスープカレーが作れちゃいます♪

たくさんの組み合わせがある中で私のオススメは、チキンカレー!
写真は、中辛・普通盛りです。
ご飯の量は小盛(100g)・普通盛(200g)・大盛(350g)
どれを選んでも金額は一律です!
さらにおかわりも出来ますので、メンズにも有り難いですね♪

野菜は、水菜・かぼちゃ・ナス・ジャガイモがゴロゴロ♡
辛さは中辛にしましたが、スパイスが効いてて美味しい♪
辛さはほとんど感じず、さらっと食べられましたが、
食べ終わるころにはじんわり汗をかいていました!
スープカレーですが、具材がたくさん入っているので、食べ応えも満点!

カスタムの種類が豊富なので、色々と試してみたいです♡
店舗情報
住所:宇都宮市宿郷2-10-9
電話番号:028-666-7272
営業時間:11:00〜15:00
定休日:火曜日
10.パイプレスト デュエ

駅東のスカイブリッジ遊歩道のすぐ横にあります「パイプレスト デュエ」さん。
こだわりカレーがいただけるお店です♡
店内にはカウンター数席とテーブル席(4人掛け1卓、3人掛け1卓、2人掛け1卓)があります!
落ち着いた雰囲気のお店です♪
少人数で営業されていらっしゃるということで、お席も4席に絞って営業をされていました。

私のオススメは焼きカレー!!
レギュラーメニューではないようなので、出会えたらラッキーです♡
まず、嬉しいのがカレー前の前菜!!ボリューム満点!!
キッシュ・ラタトゥイユ・ラペ・ポテトサラダなどなど…これだけで食べる価値ある〜♡

メインの焼きカレーは優しい味で、辛さは控えめでスパイスが効いていて美味しい〜♡
たっぷりのチーズがとろけて最強組み合わせです♪
辛さが苦手な方でも、美味しくいただけるカレーです!
さらにセットにはスープとデザート(ゼリー)、コーヒーもつきます!
夜はカレーではなくストウブ料理のお店になるので、そちらも気になりますね〜♡
(夜は、予約制だそうです!)

日によって、いろんなカレーが楽しめるので、メニューチェックが楽しみです♪
店舗情報
住所:宇都宮市宿郷3-2-1 ハウスタケウラ1F
TEL:028-612-8109
営業時間:12:00~14:00 18:30~23:00(夜は予約制)
定休日:月曜日 日曜日
宇都宮のランチで栃木の”美味しい”を満喫しちゃおう♡
いかがでしたか?♡
宇都宮市内で美味しいカレーが食べたい!と思ったらここ♪
参考にしていただけたら嬉しいです♡
皆様のオススメランチもぜひ教えてください!
コメント