宇都宮市の中心部(宇都宮市昭和)にあります古民家Cafe Mario。
外観は門構えが立派な古い一軒家ですが、
店内はおばあちゃんの家に帰ってきたような懐かしさを感じさせてくれ、
若い女性を中心に、カップル、年配の方など誰もが楽しめる雰囲気です!

その贅沢なくつろぎ空間で食べるランチに、期待が高まります♡♡
平日のランチタイムはすごくお得感あり☆

オープンと同時にお伺いしたので、一番乗り♪
看板メニューを見ながら、お店がオープンするのを待ちます。

メニューはこちら✳︎

平日ランチは、どのメニューを選んでも1188円!
事前にネットでチェックをしてから行きましたが、
どれも美味しそうで悩みますね〜!!!!!!(幸せな悩みだ♡)
初めての訪問なので
王道「cafe Mario特製 野菜ジンジャーカレー」1,188円をチョイス♪
メインが登場する前に、サラダ&オードブル、ジンジャースープが運ばれてきます。

スープはしっかり煮込まれたお野菜と
ピリリと刺激がある生姜の風味が◎!!!

ピクルスも生姜で漬け込んであるそうで、
食べると、こちらも舌に刺激がくる爽快さです。

迷いに迷って決めたカレー♡
お店で推しているのは生姜だったので、こちらを選んでみました!!

初となるジンジャーカレーは、
焼き野菜と半熟玉子がトッピングされ、見た目はシンプルなイメージ✳︎
彩りが綺麗で、ゴツっとした益子焼の器によく似合います!!
一口頬張ってみると、嫌みのない程度にショウガを感じますが、
スパイスの効いたカレーと違って、意外にもまろやか♪
ゴロゴロお肉も美味しい〜!!
お肉の旨味がぎゅっと閉じ込められてて濃厚な味わいです♪

適度なコクも感じられ、優しい味わいだけど満足感を伴う魅力いっぱいのカレー!!
半熟玉子の存在も嬉しかったです✳︎
卵黄のコクと卵白のとろっとした食感が、カレーのルゥに絡まって最早芸術品ばりの美味しさ♡
ぷるんぷるんのカレーなんて初めて食べた…♡
これまた食べたい!!!
メニューには食事をされたお客様には「+330円でデザートが追加できます」の文字が!
今回は、お腹いっぱいになってしまったので、
こちらは、また次回の楽しみにとっておきます♪
セットでついているドリンクは
ホットコーヒーをチョイス。

こちらも益子焼です♪
あとオーナーさんは猫が好きなのかな??
さりげなく猫グッズがあちらこちらに見受けられました✳︎
お店のロゴの猫もオーナーさんの趣味だとか♪
見つけて、思わずにっこりしてしまう要素も散りばめられていて、本当に癒されました♡
素敵なお店に出会えて本当に幸せです♡♡

今回急遽の訪問となったcafe Marioさんですが、
県庁からも近いしオシャレな雰囲気から平日でもOLさんとかに人気がありそうですね!
本日も、オープンと同時に行きましたが
着々とお客さんは増えて、すぐに満席!
また、この日は、
三味線の生演奏も行っておりました〜!
どうやら日にちによって楽器や演奏者の人数が変わるそうです。
人気なお店なのも頷けます♪
cafe Marioさんご馳走様でした!
とっても美味しかったです✳︎
cafe Mario
住所:栃木県宇都宮市昭和2丁目9−20
TEL:028-622-5666
営業時間:11:30~22:00 (LO 21:00)
定休日:火曜日
コメント