益子焼という焼物が有名な益子町。
定期的に陶器市というイベントも開催!毎年多くの方々が県外からも訪れております。
そんな益子焼の食器を使用したカフェが益子町には多く存在しております!
まるで隠れ家
陶芸家であるお母様が開いているカフェで、お料理の器は、息子さんが作っているそうです。
実は、このお店何度かチャレンジをしたんですが・・・
カフェまでの道がとっても狭くて、毎回断念していました。(軽自動車がオススメです)
「ここであってる?」って思うくらい細道で、車一台しか通れない幅、すれ違うことは絶対できません(笑)

大きい車は、とてもギリギリになりますので、お気をつけください!
この細道を登っていくとポツンと家が見えてきてその奥が駐車場になっています。
古民家を改装したような懐かしい雰囲気

外観は、まるで古民家。
テラス席もあるので、暖かい時期には、テラス席 でゆっくりランチも素敵ですね♡

私たちが1番最初だったのですが、店員さんが外まで出てきてくださり丁寧に案内をしてくださりました。
店内にはスリッパに履き替えて入ります。
壁には素敵な絵画が飾ってあって落ち着いた雰囲気が広がります。
外の景色を見ながら食事ができる、2人掛けの席もありました。
大きな木のテーブルもあり、こちらも外の景色を見ながら食事ができて、ついつい時間を忘れてしまいます♡
店内奥には益子焼が並べてあり、販売もしているようです!
食事の前に用意されたランチョンマットにはズラズラ文章が…。
こういうところにまで想いが詰まっている素敵なカフェだなと思いました!(文章は、是非来店して読んでみてください^ ^)
ランチメニュー実食!
今回頼んだメニューはこちら!
◆南蛮こわめし1,850円

スズキのサクサク揚げがとっても美味♡
衣がサクサク!中身がふっくら!!油っぽくなく食べやすい♡
揚げ物に抵抗がある方でも召し上がりやすいです!!
しめじと天ぷらと茄子のお浸しもしっかり味が染み込んでいて箸が進みます♪
おこわは、豚肉・落花生・しいたけのおこわ。もち米のもちもち感たまりません♡
量は少なめですが、お腹いっぱいになります!
◆フーネプレート1,650円

こちらの鳥もものソテーは、バルサミコソースでぱっさり食べられました!
三種のオードブル(胡麻タレ豆腐、ムール貝、ハッシュドポテト)は、どれも一口サイズでいろんな味が楽しめて嬉しい…♡
私は、パンではなくライスに変更しました!
お花の形がキュートです♪
◆セットのサラダ

こちらは2人分で、取り分けになります。
お野菜やシーフードの種類が多く、酸味あるドレッシングと新鮮シャキシャキ野菜が美味しかったです!
◆季節のスープ

時間を忘れてゆっくり過ごしたい方にオススメ!
益子焼の器と緑豊かな景色を眺めながらのお食事は、非日常的な時間。
ついついのんびりしすぎてしまいました。
そして益子焼に魅了されますね…♡
カフェフーネ店舗情報
■住所 〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子5196
■電話番号 0285-81-6004
■営業時間 11:00〜16:00
■定休日 水曜日・木曜日
■駐車場 有り
コメント